[過去ログ] 【今年こそ】太宰治賞5【滑らないでね】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2013/10/20(日)09:33 AAS
三鷹市共催なんだから市主催のイベントやカルチャースクール講師の仕事もマメに拾うべきだな。
小説が軌道に乗るまでは食いつなぐ必要があるんだし、せっかく顔を合わせるチャンスなんだから。
小説家として食っていくためには会社員以上に会社員的じゃないと無理だ、と某作家が言っていた。
「卑屈・粗忽・露骨」が求められるそうだ。才能だけじゃ後から出て来る若手に取って代わられる。
131(1): 2013/10/20(日)10:13 AAS
さよならオレンジが朝日新聞書評に出てるな
132: 2013/10/20(日)10:47 AAS
>>131
そうなの?
まあ面白いからな
133: 2013/10/20(日)11:02 AAS
ずいぶん前に受賞が決まったのに何で今さら?
ああ、単行本化されたわけね。なんか鈍い気がするが。
そう言えば昔、新聞「赤○」で辻原登「村の名前」の書評があったけど、
なんと文庫されたタイミングだった。
大丈夫か共○党?
134: 2013/10/20(日)11:48 AAS
文芸時評と違って、書評は新刊が出たときにするのが一般的だと思うけど。
135: 2013/10/29(火)20:08 AAS
そろそろ太宰賞の〆切が見えて来たな
136(1): 2013/10/29(火)20:30 AAS
んだな。
俺は他の賞よりも太宰治賞を信頼してる。
こちらあみ子、さようなら、オレンジを選んだんだ。
信頼に足るよ。
137(1): 2013/10/29(火)21:18 AAS
>>136
おっ、分かってるね。
俺は落選が確定してから四月〜五月にかけて太宰賞用の作品を仕上げた。
こいつでリベンジする。
138(1): 2013/10/29(火)21:39 AAS
>>137
頑張ろうぜ。
ただ、俺がもらう。
139: 2013/10/29(火)21:54 AAS
>>138
おう、楽しみだな
140(2): イナ ◆/7jUdUKiSM 2013/10/30(水)20:57 AAS
AA省
141: イナ *へー9314 [xa32478] 2013/11/01(金)07:10 AAS
昨日、群像に出す予定だったのが、よく見たら宛先が筑摩書房になっていた。
ま、どっちでも同じだよね!
142: 2013/11/01(金)18:40 AAS
>>140
敬愛なるあなたへ
最後の警告を致します
キエロ
キエロ
143: 2013/11/01(金)18:54 AAS
NGであぼ〜んしてたから気づかなかったが、いたのねw
144(1): 2013/11/02(土)12:47 AAS
受賞した場合に本名非公開にできますか?
145: 2013/11/02(土)13:00 AAS
ここの方が枚数少ないんだよね、次はここもいいよね
俺も非公開がええわ。でもそんなの一次通ってから考える
146: 2013/11/02(土)13:04 AAS
>>144
受賞者は強制公開じゃなかったっけ?
147(1): 2013/11/02(土)13:07 AAS
そうなの? じゃあやめようかな、でもそんな処に他にも公募してるんだ
打診とかあるんでしょ、そこで断ることもできないの?
今から気にしてもだな、一次も通ったことがないっていうのに
星海社の方が気楽に飛ばせそうだよな、そっちにしようかな、どうしよう、どこにしよう
どっかいいところなあい?
148: 2013/11/02(土)13:25 AAS
>>147
知らん
主催者に確認汁
149: 2013/11/02(土)13:42 AAS
ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s