[過去ログ] 【今年こそ】太宰治賞5【滑らないでね】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177(2): イナ ◆/7jUdUKiSM 2013/11/09(土)16:54:35.51 AAS
AA省
399: 2013/12/19(木)08:51:40.51 AAS
選考の進捗状況が気になるなぁ
ちゃんと読んで貰えているだろうか
たとえ落とされるにしても、下読みさんが一瞬、微笑んでくれるといいな
440: 2014/01/05(日)18:13:22.51 AAS
あっ12月20日のツイートにあった
ごめん、そして
そんなことするくらいなら仕事しろばかぁ!
いかも今ごろAKBってあたりが売れる本が出せない原因じゃないの!?
472: 2014/01/07(火)08:19:45.51 AAS
>>470
小すば
489: 2014/01/12(日)19:20:37.51 AAS
小説に外人を登場させたり、外国を舞台にしている作家は軒並み潰しにかかると思う
自分らの貴重なネタ元・売りを奪われたくはないだろう
訳の分からない「abさんご」がなぜあっさり受賞したか?
自分たちのシェアにはまったく影響がないからだよ
現に売れてないし存在すら忘れられつつある
702(1): イナ ◆/7jUdUKiSM 2014/02/23(日)10:04:44.51 AAS
AA省
833: 2014/06/22(日)12:46:49.51 AAS
今回の最終候補、どれもレベル高いぞ
835: 2014/07/03(木)09:51:50.51 AAS
>>799
賞が欲しいだけなら三田の方に出した方が良い
太宰はレベルが高い
894: 2014/11/10(月)12:14:25.51 AAS
よっぽどの田舎じゃなければ手に入る
筑摩書房の文芸誌「展望」
かつては太宰治も寄稿したという名門だ
今では図書館にも入っていないけど
太宰賞を狙うなら購読するのが基本だよ
905: 2014/11/11(火)12:22:50.51 AAS
今回はちょっと群像っぽいので勝負。
ウェルメイドのお話にはうんざりした。
現実を打破する力を見せてやるぜ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s