群像新人評論賞 (935レス)
上下前次1-新
712: 711続き 2022/12/10(土)05:34 AAS
そんな揚げ足取りは、安倍国葬反対した人達全員に言え
713(1): 蛇足 2022/12/10(土)07:28 AAS
そいや一昔前の刑事ドラマとか、追い詰められた犯人が「私のやったことは法に抵触するかもしれんが、後悔はしてない」って言いつつ崖から飛び降りるみたいの結構あったよな(今は大抵お縄だ)
710みたいなのが騒ぎ立ててコンプラがうるさくなったせいかーー
714: 322 最後の落選者 2022/12/10(土)18:17 AAS
救済法案可決 ニュースで小川さんが、このままじゃ2世救済にはならないって訴えてる
ただそれでも、あのとき安倍元首相が九死に一生得てたら、そして保守だけでなくパヨクジャーナリズム巻き込む形で、悲劇のヒーロー扱いになってたら、救済法案の可決にすら至らなかっただろう
大手主要文芸誌、今もってこの「テロ」事件タブー視し、ジェンダーだの在日だの「だけ」騒いでる
実に「文学的」「非政治的」だ 草
715(2): 2022/12/10(土)20:44 AAS
>>710
だな
発想が短絡的なんだよな
716: 322 最後の落選者 2022/12/11(日)07:15 AAS
>>715は>>710の自己レス(?) そもそも安倍が殺されてよかったなどと、ワタシは一言もいってない(アンタ(ら)が勝手に決めつけてるだけ)
>>713でもいったが、こういう短絡的コンプラ思考のせいで、刑事ドラマや推理モノが今一つ盛り上がらなくなった
717: 蛇足 2022/12/11(日)15:30 AAS
大分前にこのスレに「山上こそ真の民主主義」って極論書き込んだのがいたが、それは2ちゃん限定のレスだった
「安倍銃殺とその後の山上逮捕が、救済法可決への契機」って客観的事実受け入れられないあらしは、書き込み2ちゃんオンリーにして欲しい
事実認識に対し、「それは事実じゃない」じゃなく、誹謗中傷繰り返して、結果そっち側へのアクセス規制とかかかって、それに巻き込まれんの真っ平
718: 716、717におんなじ 2022/12/12(月)18:10 AAS
今年の漢字は「戦」(嘆)
719: 716〜718におんなじ 2022/12/13(火)18:45 AAS
杉田水脈、一連の発言について「一般人時代の発言まで蒸し返されたくない」
明らかな居直りだが、これを批判する塩村あやかも、一般人時代さんまのトークバラエティで「女は男を格付けする」って発言w
長崎地裁で被爆2世の賠償請求棄却
実際、これはムズイ問題だ 不確定要素を含む「遺伝的影響」を全面的に認めたら、それはそれで長崎だけでなく、広島や福島の風評に間違いなく影響してしまうのだ
720: 716〜719におんなじ 2022/12/15(木)01:16 AAS
ノーマスクで飛行機に乗ろうとした大学職員に執行猶予判決
罪の内容は暴行容疑 こういう人がいると、ホンマにマスク着用で呼吸困難になってしまう人まで白い眼で見られる
721: 322 最後の落選者 2022/12/18(日)06:05 AAS
日本製品が第三国経由でロシア製ドローンに軍事転用
平和憲法も武器輸出三原則も、結局歯止めにはならんのか
722: 721におんなじ 2022/12/18(日)12:17 AAS
北朝鮮がまたミサイル発射
正直増税は困るけど、どうしてもやるなら使い道の詳細はっきりさせて欲しい
723: 721、722におんなじ 2022/12/18(日)18:19 AAS
先ほど年末のニュース特番で、統一教会系の「世界日報」の記者が裏切り者よばわりされ、その後殺されかけたって事実掘り起こしてた
やっぱ山上が安倍殺したことで、こうした教会関連の殺人未遂ふり返るのがタブーでなくなったんだな
724: 2022/12/18(日)22:33 AAS
なにが評論じゃ、あほか
725: 2022/12/19(月)01:21 AAS
こいつ多分>>715だな
前にも言ったように荒らしたいなら2ちゃんに書け
まあ、カルト信者に何言ってもムダかーー
726: 725続き(322 最後の落選者) 2022/12/19(月)02:18 AAS
統一信者か自民の安倍派関係の支持者だから、そのてのネタ取り上げたときだけインネン付けて来る?
どっちにしてもイデオロギーコテコテには違いない 草 じゃ お休み
727: 2022/12/20(火)02:32 AAS
ブーメランw
728: 322 最後の落選者 2022/12/20(火)18:39 AAS
アメリカ政府が日本でのサミットの際、バイデン大統領の長崎訪問を打診したそうだ
まあ、戦争を仕掛けたのは日本からだから、謝罪してくれるとは全く思わない
ただ日本人の一人として素朴に嬉しい(トランプじゃムリだw)
ウクライナでクリスマスイブを西暦の12月24日に祝う人が増えてるそうだ
これまではロシアと同じユリウス暦の日で祝ってたそうだが、今度のことでロシア離れが加速したんだそうだ
これじゃもう、仮にロシアが勝っても(ウクライナ人を皆殺しにしない限り)プーチンにとってはまるで意味がないことになる
そのロシアで村上春樹の本が発禁になるらしい 彼の小説に同性愛者が登場するためだそうだ
正直同性婚には断固反対だが、それと同じぐらい「同性愛者のいない小説」もイヤダ
729: 728におんなじ 2022/12/22(木)20:57 AAS
先日「DRコト―」の劇場版レイトショーで観て来た
正直離島(過疎地)医療の問題ここまで掘り下げた文学、寡聞にして全く知らない(やっぱり文学はマンガに負けたのだ)
ラストシーンの曖昧な描写が一部で顰蹙買ってるが、個人的には自分自身の病をおして大量の患者を治療し続けDRコト―が、死にゆく末期に見た走馬灯の幻影のようにも思える
730: 729訂正 2022/12/22(木)21:03 AAS
治療し続け(倒れた)
731: 322 今日はクリスマスイブ 2022/12/24(土)14:14 AAS
数学者の森毅が、生前「マンガを現代文の試験で取り上げて「最も適切なのどれ?」とかやったら、皆マンガ読まなくなる」って言ってた
活字離れってゆうより、受験アレルギーが文学離れ促してるのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s