群像新人評論賞 (926レス)
上
下
前
次
1-
新
77
(1)
: 2019/05/02(木)16:19
AA×
>>76
>>75
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
77: [sage] 2019/05/02(木) 16:19:44.26 >>76 ある程度の大学でも、日本文学の先生なんかは、早慶辺りの大学でも フランス語まったく出来ないのに、ロラン・バルトを翻訳だけ読んでかぶれたりしますから、 若手がフランス語出来ない確率はかなり高いでしょう それにそういった若手が、文学や哲学の古典を最低限読まないで、 サブカルチャーについてひどい文章を書きますからね フランス現代思想の同人誌にもならないような文章を得々として書くからいやになります 年配の大御所が憧れるような存在でなくなったのも批評の衰退には影響があるでしょう 年配も若手も駄目だとなると、本当に人生が育たないものですから >>75 すばるクリティークには意気込みを感じますね 商業的にはかなり厳しいですから、残念ながら悲しいですが、長続きするかどうか疑問ですが 新潮も昔は評論賞がありますが、結局なくなりましたからね…… 三田文は確かに、独特の、高踏的な閉鎖性を感じますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1413988520/77
ある程度の大学でも日本文学の先生なんかは早慶辺りの大学でも フランス語まったく出来ないのにロランバルトを翻訳だけ読んでかぶれたりしますから 若手がフランス語出来ない確率はかなり高いでしょう それにそういった若手が文学や哲学の古典を最低限読まないで サブカルチャーについてひどい文章を書きますからね フランス現代思想の同人誌にもならないような文章を得として書くからいやになります 年配の大御所が憧れるような存在でなくなったのも批評の衰退には影響があるでしょう 年配も若手も駄目だとなると本当に人生が育たないものですから すばるクリティークには意気込みを感じますね 商業的にはかなり厳しいですから残念ながら悲しいですが長続きするかどうか疑問ですが 新潮も昔は評論賞がありますが結局なくなりましたからね 三田文は確かに独特の高踏的な閉鎖性を感じますね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 849 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s