[過去ログ] 【池井戸】江戸川乱歩賞【ああ勘違い】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 2016/10/07(金)19:54 AAS
竹吉先生が、ぜひ劇場にお越し下さいと仰っている。映画の中身がわかりづらいプロモだが。
動画リンク[YouTube]
427: 2016/10/07(金)19:58 AAS
死に体じゃないわけね
428: 2016/10/07(金)21:21 AAS
死にたい
死にたい
429: 2016/10/07(金)21:22 AAS
オール茨城ロケって、安っ〜ちゅう感じが否めませんな。
430: 2016/10/07(金)21:32 AAS
北関東は田舎だらけ
431: 2016/10/07(金)21:33 AAS
コンパクトでレガシイー
IOC(茨城県おっさんクラブ)の承認も得てるでよ
432: 2016/10/07(金)21:57 AAS
悔しがんなよw
433: 2016/10/07(金)23:19 AAS
竹吉はたしかに売れてはいない。しかし年数も浅いし、
受賞時の勢いをまだそこそこ維持しているってところかな。
今後は未知数としか言えない。
434: 2016/10/07(金)23:23 AAS
え?
勢いを維持してるかなぁ。
435: 2016/10/07(金)23:24 AAS
「かろうじて」ってことだよ。
436: 2016/10/07(金)23:25 AAS
逆に言えば、3年くらいで完全に消えることの方が難しい。
437: 2016/10/08(土)00:10 AAS
ハハたしかに
438: 2016/10/08(土)01:01 AAS
何人かは完全に消えてるけどな
439: 2016/10/08(土)01:15 AAS
3年でか? たとえば誰?
仮にいたとしても、3年目の時点でそれが「消えていることの
初期段階」だったのか、「次作までの空白」だったのかを
見極めるのは難しいぞ。
440
(1): 2016/10/08(土)01:30 AAS
ここ5、6年の受賞者を考えればわかる思うけど。
441: 2016/10/08(土)01:49 AAS
>>440
説明になってないだろ
442: 2016/10/08(土)02:02 AAS
受賞後の作品に目を通せば、今後作家としてやっていけるのかどうかは予測できる。
逆転ホームランみたいなこともあるかもしれないけど、稀なケースだと思うよ。
443: 2016/10/08(土)02:51 AAS
最初の数ページで予測は可能だ。ペース配分と文体がみえる。ミステリはもうネタが尽きた感がある。科学はデジタルで裏付けは科学つまりデジタルだから仕方がない。
444: 2016/10/08(土)03:00 AAS
ミステリはネタ切れって言ってるやつに限って全く新しいミステリを生み出す努力しないよね
445: 2016/10/08(土)03:15 AAS
ちょっと荒れつつあるな。
だれか軌道修正の良い話題を提供してくれ。
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*