太宰治賞 13 (689レス)
太宰治賞 13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
641: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/08/23(金) 12:37:52.94 > 最近、5大誌以外からも芥川獲れる可能性が高まってきてる 丸五年も五大誌掲載作しかノミネートされてないのに何がどう高まってきてるのやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/641
642: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/08/23(金) 19:30:19.03 ちょうど今村夏子が最後だよね それで太宰賞が持ち上げられる風潮なんかまるでないわけで 林芙美子賞の朝比奈秋にしても本人がすごいってだけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/642
643: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/08/24(土) 13:27:47.39 太宰賞から直接候補になったのはオレンジくらいか あれは相当出来が良かったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/643
644: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/08/24(土) 20:59:01.65 オレンジはどこかで落ちたやつの改稿だったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/644
645: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/08/25(日) 17:35:11.38 文藝賞最終落ち。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/645
646: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/08/28(水) 18:38:29.63 >>642 すごかったら獲れるってそれは全員そうじゃないのかw すごくても獲れないんなら分かるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/646
647: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/08/29(木) 07:56:33.59 話の流れくらい読めよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/647
648: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/09/08(日) 19:16:33.58 この賞は一次選考では70、80代の通過者も結構いるが、ニ次選考まで残るのはまれ。そして最終選考に残るのは決まって40代半ばまで。高齢者に期待させといて、受賞させることはまずない。それこそ文学の世界を揺るがすくらいの大傑作を書けば獲れるかもしれないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/648
649: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/09/08(日) 19:31:23.06 >>648 群像や新潮、文藝賞は普通に50代に取らせてるのに、その点ちょっと意外だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/649
650: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/09/09(月) 04:57:56.02 昔は文學界でも50代で受賞した人いたな。すばるの金魚のおばちゃんは50代だし。 いきなり突き抜けた人がでてきたりする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/650
651: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/09/09(月) 10:37:18.40 648だが、すまん、過去5年間に限っての話。それ以前には50代以上の受賞者もいたかもしれないが、調べ切れていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/651
652: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/09/11(水) 15:47:33.75 なんか見にくい? と思ったらサイトリニューアルしたみたいだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/652
653: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/09/12(木) 08:22:12.66 太宰治賞受賞作「メメントラブドール」市街地ギャオ 大手SIer勤務2年目のITエンジニアの主人公の男は、平日の昼間は在宅勤務をして、夜はTinderで出会った「ノンケ童貞」の男のペニスをしゃぶり、その動画をTwitterの裏垢にアップロードしてバズっている。夜は新宿にある「男の娘コンカフェ」に出勤している。 ある日、マチアプでカズ君という早大生ノンケ童貞と出会い、主人公はいつものようにフェラチオして撮影した。ネットでプチバズだったので、カズ君からもっとバズる動画を撮りましょうと提案される。 職場では新卒の紺野君がとても優秀なのだが、実は彼とはマチアプでやりとりをしている。でも向こうはこちらの正体に気づいていなくて、相手を女だと思っている。 コンカフェでは、アンチみたいな女にからまれて、その場の流れで自分の裏垢を教えてしまう。 その女に裏垢をバラされてしまい、裏垢とコンカフェ垢が紐付いて、掲示版のたぬきとかで炎上しちゃう。コンカフェの店長もキレて首になりかけるし、会社の仕事もポンコツなので上司に説教されるし、(ただし紺野君のチンポ画像を送らせることには成功した)、カズ君と出会ってからは、カズ君としかセックスしてなかったのに、カズ君は他の男とも動画を撮っているというし、全部行き詰まった感を持つ。 カズ君に「ノンケとか言っているけど、ゲイなんじゃないの」と言ってしまうと、カズ君は黙ってしまい、主人公は後悔したのだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/653
654: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/09/12(木) 08:22:43.77 小説ののっけが、マチアプの男漁りシーンで、そこからセックスシーンを丹念に描写し、さらには場末感ただようコンカフェの描写。 異端の場所を露悪趣味的に描写していく手法に最初は心を掴まれるが、前半部分は選考委員も指摘しているように、少しだれる。 けれど、後半、主人公の忙しい日常が完全にキャパオーバーでもう手が回らなくなって、恋人になれるかもしれないと思っていたカズくんを傷つけてしまうラストまではとても読ませる。 一流企業勤務で上手くいっているようで、実は崩壊寸前。 そんな「ポンコツな自分」に共感する読者は多いのではないだろうか。 あと主人公に葛藤があり、ゲイを自認しつつ、それを完全には受け入れられないでいて、だからマチアプでは女のふりをして「ノンケ童貞」の男を探す。 ゲイであることの葛藤に苦悩しているのは、若いカズ君も同じで、ノンケ童貞を自称しつつ、男とばかりセックスをしていて、主人公からの質問には黙ってしまう。 主人公の日常が、ちょっと動かせば全部崩れてしまうジェンガのようにギリギリなのは、彼が葛藤ばかりしていて、あれこれ手を出して、ひとつのことに打ちこめないからだ。 今の時代、「分人」は成立しない。裏垢は必ずバレて本垢と紐付く。社会を生き抜くためには、自分で自分自身にレッテルを貼って「私はコレコレこういう人間です」と宣言しないといけないが、主人公には葛藤があって、それができないでいる。 中だるみがちょっと惜しいがとても書き手の才能を感じる作品でした。 あとアジビラみたいな「思想の強い」テンプレ文章がいっさいないのも良かった。 きっと他社の編集者からの仕事依頼もあるでしょう。 第二作に期待です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/654
655: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/09/12(木) 10:24:10.07 >>625 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/655
656: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/09/12(木) 18:04:33.76 最終まで残れば太宰賞ムックに掲載されて一応謝礼金(原稿料?)も出るみたいだし、 記念で名前出したいだけの人には最適だね。続けて作家として売れたいとか 芥川賞受賞したいとかいう人はやめといたほうがいいと思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/656
657: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/09/12(木) 18:35:31.64 津村記久子や今村夏子まいるし絶対ダメってこともないけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/657
658: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/09/12(木) 19:16:53.26 たまにすばる以下とか言う人がいるけど信じられんわ 2冊目はほぼ出ず、5大誌に創作が載るような人も極めて稀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/658
659: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/09/18(水) 06:57:34.12 高校時代に教科書を朗読させられた時に、津軽の私はタケの子だという部分がおかしくてたまらなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/659
660: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/10/01(火) 12:34:12.88 >第46回野間文芸新人賞候補作品が決定しました。安堂ホセさん「DTOPIA」、小砂川チトさん『猿の戴冠式』、小林エリカさん『女の子たち風船爆弾をつくる』、市街地ギャオさん「メメントラブドール」、豊永浩平さん『月ぬ走いや、馬ぬ走い』です。選考会は11月5日(火)に行われます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674249653/660
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.029s*