[過去ログ] 女による女のためのR18 8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2023/12/30(土)09:29 AAS
他賞の編集の人が一次通過させるのに何をポイントにして見てるのかって複数の編集の人に聞いてて
作品にその人ならではのオリジナリティがあるか、文章のうまさより熱量を見るって
誤字脱字はないほうがいいけど、細かなミスなら気にならないって
二次は複数の人が通過作品を見て評価シート作成して、推したい作品の良かった点直した方がよい点、推したい理由を書いて、それを持ち寄って議論重ねて通過作品決めるって
R18もおそらくそんな感じでやってるんじゃないかな
そうやって通過作品をしぼっていくのかもね
108: 2023/12/30(土)10:23 AAS
ムーさんで傾向が変わったかと思ったら
前回の受賞作読むと、原点に戻った感じ(私は
こっちのほうが好き)がするね
しかし今年もまったく結果が残せず…
もう多分作家にはなれないだろうなって気づいて
いるんだけど、ここでやめることもできないっていうモヤモヤする年の瀬…
109: 2023/12/30(土)10:46 AAS
私も何度も一次も通過しなくて、入賞した人が過去の受賞作品みて対策したってのをインタビューか何かでみて、そこから過去の作品読み返して自分なりに学ばせてもらった
ここの編集の人が好む傾向が見えてきて、それに添いつつやってから通過するようになったよ
添いすぎると通過しないから加減が難しいんだけど
110: 2023/12/30(土)10:51 AAS
ハンチバックの市川さんもハンチバックで入賞するまで一次も通らなかったとか見たような
自身が世に伝えたいことを文章にすると読み手に響く作品になるのかも
111: 2023/12/30(土)11:37 AAS
宮島さんは元々シリアスなのより、ちょっとクスッと笑える話のが得意だったんだと思う
集英社で賞とったのもそうだったし
シリアスなほうはずっと行動原理言われ続けてたし
112: 2023/12/30(土)17:49 AAS
今年の応募数1200くらいだったのかね
通過数からすると
最初の頃はその半分くらいだったのにすごいね
113: 2023/12/30(土)19:34 AAS
宮島さん効果で応募数が増えたと想定したら
やっぱり青春小説系がウケるのかなあ、二次落ちてるんじゃね、とか思ってしまう
専門家じゃないから本当のところはどうか知らないけど
ここ最近は青春系、読んで共感できる系、読んだあと爽やか或いはほっこり系の本が売れてるような気がして、流行りと乖離している自分の好みに不安を覚えなくない
114: 2023/12/30(土)19:55 AAS
二次は20人前後だろうしねぇ
111→20ってかなり縛られるよね
青春系は確かに欲しいだろうけど、それ以外でも新しい切り口でかかれたいいものは落とさないでしょ
なんとなく官能主体のは入賞は厳しそうな感じがここ数年の入賞作品見てて思う
優れた書き手がたくさん育ってるから、それ以外を書ける人を求めてそうな気はする
115: 2023/12/30(土)20:19 AAS
R18入賞者の中でムーさんの本は過去一売れてるとか
ここ官能小説限定だと思って敬遠していた人たちがムーさんの作品見て応募してそう
116: 2023/12/30(土)21:16 AAS
ターゲット層の幅が広いからなあ
司書が小中高生に推薦できる作品なんてR-18文学賞史上宮島さんのしかないと思う
117: 2023/12/30(土)22:16 AAS
ムーさんの作品には毒がなかったね
幅広い人に受け入れられそう
118: 2023/12/31(日)10:33 AAS
ムーさんのサイン会行きたいんだけどな
近くでやってくれたら絶対行くんだけど
119: 2023/12/31(日)10:53 AAS
成瀬もいいけど
違うの読みたい
120: 2023/12/31(日)12:45 AAS
成瀬は立派過ぎてスゴ過ぎて、自分なんかは
読んだあと、心淋しくなってしまう…
121: 2023/12/31(日)13:34 AAS
漫画のキャラっぽくはあるよね。
そういうのがウケるのだろうけど。
122: 2024/01/02(火)16:33 AAS
二次発表いつだろ?
最近ずっと金曜日だけど今回は金曜だとちょっと早すぎる気が
123: 2024/01/02(火)16:35 AAS
発表は1/26かもね
124
(1): 2024/01/02(火)17:00 AAS
私は一次落ちしてしまったけど、
しっとりした大人の物語のような作品が
受賞するといいな
125: 2024/01/02(火)18:49 AAS
そうだね。
せっかくR18という冠がついている賞だからね。
126: 2024/01/03(水)23:13 AAS
>>124
でもここ数年学生が主人公のものが多いよね
これからも増える気がする
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s