【傾向】松本清張賞15【わからん】 (595レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
80(1): 2024/02/28(水)22:32:02.05 AAS
二次で落ちたのと通ったのとを比べると、
ぼんやり「二次通った作品の方がタイトルが良い気がするなあ…」と思うけど、
多分これ後諸葛孔明だよな
今、二次通った作品の中で最終残りそうなタイトルはこれ、と選んでも当たらないだろうし
105: 2024/04/01(月)15:33:48.05 AAS
最終候補でたね
『もも』だけ判断つかないけど、他はみんな現代物かな?
396: 2024/10/22(火)07:21:08.05 AAS
松本清張も草葉の陰で泣いてるよ
「いっつだぼむ……なんじゃこれは??ワシの名前冠するの、やめてくれ〜」
520: 2024/11/06(水)19:01:54.05 AAS
まともなプロッドというが、文芸春秋の出版方針に本来あわない、ラノベ系の人に受賞させてる時点で話がおかしい。作家にだけ責任を押し付けるのは厳しいね。歴史系はマーケットの将来がないから仕方ないんだろうけどさ。
537: 2024/11/08(金)07:34:53.05 AAS
『作家の値うち』
福田和也のブックガイド。日本文学における現役の代表的作家を、
純文学とエンターテイメントからそれぞれ50人ずつ上げ、100点満点で点数をつけ評価
『作家の値うち 令和の超(スーパー)ブックガイド』
小川榮太郎のブックガイド。
現役作家100人の主要505作品を、
気鋭の文芸評論家が<厳正>かつ<徹底的>に100点満点で採点!
面白いぜ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.988s*