【新潮】ミステリ新人賞なんでも11【日ミス 】 (828レス)
上下前次1-新
510: 2024/09/24(火)10:48 AAS
よっぽど有名な事件を安易に下地にした作品が多かったんだろ
誰も知らないようなマイナーな事件を元にすりゃいい
511: 2024/09/24(火)11:22 AAS
そういうことでもないぞ
きちんと文を読め
512: 2024/09/24(火)11:43 AAS
誰も知らないようなマイナーな事件は
事件ではない
513: 2024/09/24(火)13:40 AAS
白痴かな
514: 2024/09/24(火)17:15 AAS
他人が苦しんだ事件を適当な手つきで扱うなってことでしょ
直接の被害がない人間ですらトラウマで精神病む事件なんてざらにある
他人が創作のスパイスで適当に使うことのヤバさを知れって話
515: 2024/09/24(火)19:05 AAS
勝手に小説のネタにしたら事件の当事者から
訴えられることもあるから気をつけろ
という意味では?
昔、柳美里が小説のモデルにした女性から訴えられて裁判になったことあったよね
516(1): 2024/09/24(火)19:35 AAS
日ミスの最終に残る応募者って、なぜか偏ってるよなあ
実力がある、と言ってしまえばそれまでだけど、
何度も落選した人がついに受賞した!っていうときでも、売れないんだよな
去年の受賞者もそうだし、3年前のW受賞の女性の方もそう
517(1): 2024/09/25(水)01:01 AAS
>>516
>日ミスの最終に残る応募者って、なぜか偏ってるよなあ
そうなの? 具体的には? 他の賞はそんなことないのですか?
518: 2024/09/26(木)00:32 AAS
490だけど、論創ミステリー大賞に応募したよ
これで賞金100万円ケットだ と、取らぬ狸の皮算用をしてる
519: 2024/09/26(木)03:04 AAS
応援するから受賞したらおごってくれ
520(1): 2024/09/26(木)07:47 AAS
>>517
それくらいは自分で調べたらいいと思うよ
最終候補はWikipediaにも書いてるし
521: 2024/09/26(木)10:42 AAS
>>520
そんなめんどうなことしたくないからここで聞いてんだよ。
それと516には彼なりの感覚があるんだろうから。
522: 2024/10/02(水)01:23 AAS
今年の第34回鮎川哲也賞受賞作 山口未桜 「禁忌の子」
10月10日発売か さっそくポチっとこう
523: 2024/10/03(木)01:30 AAS
論創ミステリー締め切られたね。選考結果の発表は締め切り一ヶ月後をメドにと書いてあるが、
受賞作決定だとしたら、ちょっと早すぎね? 単に一次選考だけの発表なのかな?
524: 2024/10/03(木)12:47 AAS
結果発表があんまり早いのも不安になるよね
ちゃんと読んでくれてるのかな、って
かといって、半年とか待たされるのもイヤだけど
525: 2024/10/03(木)14:29 AAS
常識的に考えて一次だけの結果なのでは? いやまて、
普通の賞ならそうだが、今年は時代・歴史ミステリー限定だから
応募数なんて20とか少なかったりして
去年は普通のミステリーだったのにわずか65作
それなら一ケ月で終わる可能性もあるかも・・・
526: ponzi ◆cffV0iN9xY 2024/10/03(木)19:10 AAS
わたしも論創ミステリー大賞に「セカンドアカウント」を応募しました(´・ω・`)
527: 2024/10/03(木)19:41 AAS
「歴史・時代小説(ミステリ)」という縛りがあるのに、横文字タイトルの作品?
528(1): ponzi ◆cffV0iN9xY 2024/10/03(木)21:02 AAS
一応、坂本竜馬の話だから(´・ω・`)
529(1): 2024/10/03(木)22:17 AAS
横文字の時点でもう…タイトルにオリジナリティもないし…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s