[過去ログ] 小湊鉄道バススレッド (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 2006/02/27(月)21:43 ID:HWsP0at6(1) AAS
誰か新型ノンステの画像もってますか?
977: 2006/02/28(火)02:33 ID:Ou3LgrPP(1) AAS
AA省
978
(1): 2006/02/28(火)09:16 ID:3WVMcUbN(1) AAS
小湊鐵道バススレッド Part2
2chスレ:bus
979: 2006/02/28(火)11:44 ID:fDN8pQ76(1) AAS
>>978
このスレ同様に
是非『こみなとこみなと』書き込んで
ください…って言ってるようなもんだよ。
980: 2006/02/28(火)12:26 ID:8oAV1nGQ(1/2) AAS
こんな中だが7Eの話題でもしようか。

7Eって、5E&6E&8Eもそうだけど一見して見分けがつきにくいのでこんな見分けの
付け方はどうだろう(但し、いすゞのU-LV及びKC-LVジャーニーは見分けがつきにくいが)
っつか、合ってますでしょうか?。長文になりますが須磨祖。

日野:後ろに「DENSO」のシールが張ってある物(6Eもおそらくそう?)
日デ:微妙に長尺で後ろに古い「富士重工」のシールが張ってある(6Eもそう)
いすずのU-LV平屋根と並びよく見かける。
三菱:前扉の横に点検シールが張ってある。日デと比べるとROHが短いがHBが長い。
(いずれにしてもKC-MP217M、しかも1.2台しかないしかないみたいので見つけるの自体
困難か?。U-MPは小湊では絶滅させられてしまったし(大多喜にもいなかった))
省5
981: 2006/02/28(火)12:31 ID:8oAV1nGQ(2/2) AAS
>962
日野の方はJ-BUS(つまりLVと同型)でしたか?。
それともKL-HUハイブリから屋上の電池ユニットを取ったのと同じ形?
982
(1): 2006/02/28(火)14:08 ID:ydgJMI0S(1/2) AAS
980氏>ふそう車の7Eにもデンソーの冷房車ステッカー貼ってるのありましたよ、あと見分け方としては後部タイヤのホイール部分にメーカーのロゴが入ってますよ、あと一部のいすゞ車にはゼクセルのステッカーがはってあった気がします、
983: 2006/02/28(火)14:57 ID:eDLO984Q(1/3) AAS
ディゼル機器(ゼクセル⇒ボッシュ・サーモキング)のステッカーじゃない?。
984: 細木数子 2006/02/28(火)15:00 ID:eDLO984Q(2/3) AAS
>>982

7Eいすゞに、一部貼ってある。「COOL・CAR」のステッカー。
985: 2006/02/28(火)15:08 ID:ydgJMI0S(2/2) AAS
そうです、それです、でも大概剥がされてます・・・千葉200か200、201にも貼ってありますが規制適合ステッカーが貼られていて隠されてます、
986: 細木数子 2006/02/28(火)15:46 ID:eDLO984Q(3/3) AAS
「オゾン層を守ろう」はない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*