[過去ログ]
【名鉄グループ】宮城交通4台目 (1001レス)
【名鉄グループ】宮城交通4台目 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/04/29(金) 21:45:54 ID:52biH8jT 宮交応援団より一言 昨日の大阪〜仙台線の近鉄バスの死亡事故で、大阪・京都線が宮交の単独運行か撤退にならなければよいですが。 数年前の山交バスの事故といい、昨年の宮交のエアロキングの社内横転事故といい、大阪行きって何か呪われて いるのかとも思いました。 そこで一言、呪われてるのはお前の頭の中だ! http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/960
961: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/04/29(金) 23:29:03 ID:6mRd5g7k >>960 だからーキング横転事故って何? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/961
962: 957 [] 2005/04/30(土) 16:51:34 ID:wmnGpIzp >>959 シートベルトついてたんだ。知らなかった。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/962
963: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2005/04/30(土) 21:02:59 ID:vFR2zSJk 知らない間に次スレ立ってるし http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/963
964: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/04/30(土) 21:03:48 ID:XO42sqGH 秋保行きの特急バスも? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/964
965: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/01(日) 18:53:34 ID:Tiy4R9yh 秋保特急は高速走らないからついてない。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/965
966: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/01(日) 19:54:28 ID:JG/A3GoI 秋保特急は一般路線バスタイプ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/966
967: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/01(日) 20:53:47 ID:fUYJW5hN そういえば去年の夏休み遊ぼうきっぷのとき、 バスプール宮交案内所で特急村田に乗れるのか聞いたところ、 「乗れません」とのことだった。そんな筈はないと思ったので、 「秋保特急はどうですか?」と聞いてみたら、 「秋保は乗れます。高速を通る特急はダメなんです。」とのことだった。 きっぷの説明書きを読む限り特急村田も乗れそうだったので、 村田営業所に確認した上で乗ったけどね。 あと、久しぶりに特急村田に乗ったらETCが付いていた。 それから、100円パック適用外との張り紙があった。 あの車両じゃ特急だと言ってみても一般客には見分けがつかないからな。 軽いトラブルになっているのを見かけることがあった。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/967
968: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/01(日) 21:02:16 ID:w3E9WSXh ブルーリボンシティ導入を http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/968
969: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/02(月) 01:28:53 ID:37wBKW3i 案内所と営業所の対応が全然違うからクレームになっているようだね。 特急村田と秋保温泉はもちろん、OKですよ。一部情報によると石巻特急も 大丈夫と聞いたが未確認です。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/969
970: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/02(月) 20:25:30 ID:dUAI4thl >>969 今回のエコきっぷはどうだか知らないが、昨年の夏休み遊ぼうきっぷでは 「・・・及び特急バス<・・・、仙台−石巻、・・・>を除く全線」 となっていたよ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/970
971: 名無しさん [sage] 2005/05/04(水) 20:04:08 ID:H3oW3gjw 保守 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/971
972: 名無しさん [sage] 2005/05/05(木) 19:56:16 ID:d4NFSoJo 保守 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/972
973: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/07(土) 01:36:02 ID:JKalLs+w >>971-972 ageとけよ泥棒。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/973
974: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/07(土) 12:15:26 ID:qR49pfCT 宮城交通も、群馬線なんかよりも 明らかに安定できる東京線をやりたいはず。 でも、仲の良い東北急行(仙台駅前の降車バス亭も、東北急行から貸してもらっている状況) がいる限り、かぶる路線は手出し出来ないのでは。 おまけに西武・京急とは仲がいいし、京成ともまずまず。 仙台〜池袋とかは十分考えられるのだが。 それか仙台〜品川〜横浜で相鉄か京急 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/974
975: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/07(土) 13:20:35 ID:f2aXLZEh >>974 同意。 池袋なら東北急行との競合が少ないから大丈夫だと思う。 スイートを増発してその分を宮交が担当するように調整しても良いね。 情報システムも宮交、東北急行、西武、京成いずれも発車オーライ だから発車オーライ予約に限り共通乗車できるようにすれば完璧。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/975
976: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/07(土) 14:08:31 ID:qR49pfCT でも、頼むから宮城交通には、 某 利益優先 安全は二の次の、 某古い体質の、鉄道系グループの会社がしでかす、 夜行でも4列HD40人、毛布無し、 なんつうことにはなってほしくないよね。 せめて、HDでも3列29人にしてほしい。 なにしろ、JR西日本のスローガンは 「稼ぐ」 だからなあ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/976
977: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2005/05/07(土) 20:16:58 ID:mq+WRTHo なんか束と酉とバス東北をごっちゃにしてる馬鹿がいるけど? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/977
978: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/08(日) 01:16:22 ID:eYsRBnDb ageとけ泥棒。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/978
979: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2005/05/08(日) 02:24:30 ID:/hO3DNLQ 701系を東北各地にはしらして 人を詰め込む会社の子会社だから、 晁j距離でも安物のバスに詰め込まれるのは ある意味当然だな http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1093432200/979
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s