[過去ログ] 【名鉄グループ】宮城交通4台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 09:34 ID:AFV/0ttf(1/3) AAS
村田に関しても一部中型ダイヤは宮交仙南バスになるそうです。
(大河原〜村田川崎、特急村田)
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 09:53 ID:x5WF8rUz(1) AAS
おまいらその昔八王子〜仙台の夜行路線(名前忘れた)があったのを覚えていますか?
宮交と西東京バスで運行していたわけだが。
八王子じゃ首都圏とは言い難いかも知れないが、当時東北急行がまだ4列シートでの運行だった頃に
3列シート(西東京車に至ってはスリーピングシート)を導入し、
上下とも22:50発〜翌朝6:00着と時間設定も割に手頃で漏れはよく使っていた。
京王を使えば新宿までそれほど時間をかけずに出られたし、ちょっと歩けばし尺の八王子駅もあって
横浜方面に出るにも(時間はかかったが)結構重宝したぞ。
西東京側の採算が取れなくて結局路線廃止となってしまったが・・・。
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 11:10 ID:GjAKBGks(1/3) AAS
>>482
ここの住人はみんな知っているんでないかな?
八王子線の愛称はなんだったか忘れたけど。
俺もあんたと同じだったな〜。
東北急行4列一般道経由のときは臨時ハイデッカー観光車両便に
乗って、こりごりだったから。 八王子線は
仙台2250出て、京王八王子に600.徒歩3分でJR八王寺
結構便利だった 横浜へも新宿へも7時につくし。
いつもガラガラだったけどね。宮城交通も
首都圏夜行便やればいいのになあ。
省5
484(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 11:42 ID:g66N7Vw5(1) AAS
>>481
えつ!夏休み遊ぼうきっぷやお年玉が利用できなくなるのは痛い。
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 14:12 ID:7rLzB90H(1) AAS
仙台駅〜京王八王子駅はニューエポック号
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 14:18 ID:AFV/0ttf(2/3) AAS
4/1〜
LED表示装置車両以外の方向幕完全統一化(富谷、古川)
487(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 15:01 ID:rxQCJkxf(1) AAS
>>484
実は北仙台〜菅生農協〜村田より
利用者が多いのが特急村田。
本来なら採算の悪い(基本的に茂庭以遠は乗客皆無な)菅生経由が宮交仙南バスに変わるのはわかるが、
特急が仙南バスに変わるのはどうかと思う。
確かにお年玉やエコ切符が使えないのはつらい。(中新田線も)
>1.統廃合など
>黒松団地線(八乙女駅〜仙台駅、虹の丘団地入口直通含む)宮城交通へ全面移管
>明成高校線(旭ヶ丘駅〜明成高校)宮城交通へ全面移管
>愛子・泉中央線 宮城交通へ全面移管
省9
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 15:28 ID:R+J8Ck3D(1) AAS
>>487
「当面移管予定はない」と言ったのは市営だと思うが。
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 15:49 ID:qXwKra1t(1) AAS
ニューエポック号age
でもあの時の宮交3列車八王子用は、まだ現役で宮交にいるのかな?
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 15:49 ID:AFV/0ttf(3/3) AAS
まったく困ったもんだ
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 15:52 ID:GjAKBGks(2/3) AAS
そ
492(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 15:55 ID:GjAKBGks(3/3) AAS
そそ、ニューエポック号だ、懐かしい。
相鉄あたりと、
横浜・浜松町====仙台 とか、
西武か国際と
池袋・さいたま===仙台 とかやればいいのになああ。
群馬なんかイラネ(・з・)
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/09 19:03 ID:e4JTMRQx(1) AAS
>>492
中古車購買で関係の深い西武辺りが最有力かと思われ。
日中だったら群馬をさいたま・板橋・池袋・東京線
に振り替えるかも。
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/10 00:53 ID:BLK5Ir+B(1) AAS
でも西武は状況が状況だけに…。
日中は「仙台-群馬-さいたま-板橋-都内ホテル」だったりして…。
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/10 01:29 ID:c6LlD9aV(1) AAS
多摩バスと組んで八王子・新宿〜仙台ってのは…。
で、途中深大寺や府中などの中央道上のバス停に停車で…。
496(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/10 08:22 ID:DLxnttCE(1) AAS
松戸や西船橋を経由するという意味ではポーラースターも使いようだと思うけど、
運賃が異常に高い(8,000円超)のと東北急行が続行便以外前者3列になったことで
首都圏夜行としての機能は皆無に等しいような希ガス。
ニューエポックは3列車でありながら東北急行と同じ運賃設定だったのが大きかった。
個人的には京急か相鉄辺りと組んで横浜線の夜行があれば良いなと思うけど、
需要があるかどうかは未知数じゃないかな。
結局のところ八王子線は先見の明が過ぎた感がある。存続していればまだ使っていた。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/10 08:30 ID:ekEzZc8E(1) AAS
>>496
ポーラースターは成田空港が元だから仕方ないですよ。
千葉県内を別立てしてればもう少し運賃も下がったでしょうし、上野停車できてたかも。
でも、常磐線沿線の数少ない夜行バスだから別の意味で評価出来る路線では在る。
498(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/10 11:01 ID:buSeHTXK(1/2) AAS
教えてください
先日格安高速バス会社を検索したらアベニュートラベルという大阪の会社が
出てきてかなり料金安いのですが
ホームページの雰囲気がメチャクチャあやしいんです
料金振り込んで正直ホントにチケットもらえるのか心配ですが
ここの料金は確かに安いのでかなり迷っています
来週の14日高速バス使いたいのですが
誰かこの会社を利用した方いませんか?
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/10 12:05 ID:RKDSA8RH(1) AAS
<<498
一回乗ってみたことあるが、とくに問題ない。
路線便ってより貸切バス扱いなんやろね。
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/10 12:59 ID:/KINkAN9(1/2) AAS
>>498
会社としては問題ないよ
バスが富○交通の直結GALAだったりするけど
ここで聞いてみ
2chスレ:traf
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s