[過去ログ] 新札幌・白石・江別方面のバスを考えるスレ (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245
(5): 2006/01/08(日)20:00 ID:IYuK8Faw(1/3) AAS
今日8時48分の新札幌行きのバスに乗ろうとしたが2〜3分前に通過して乗れなかった。
運転士はおそらく白石の麻絵腹(当て字)昨年の2月ごろに一回57の札幌駅行きで乗ったことあったが
でこぼこ道を平気で飛ばして揺れまっくった。
しかもそのとき営業所の前の通りを走っていたときに乗っていた乗客は僕一人。
そのとき名前のプレートが空欄で降りるとき運転士の名札を見て辛うじて運転士の苗字は覚えることができた。覚えてどうするとの声もありそうだが。

でも下の名前が未だに判っていない。さらに昨年の10月頃白石区の北郷某所で乗用車めがけてライトの点滅や左右の蛇行運転をやったり、
ひどかったらしい。ちなみにその車の運転士は僕の知っている人で相当どころでないほど迷惑していたらしい。
僕はバスの運転士になることが夢だったが麻絵腹のような運転士にはなりたくはない。中央バスは運転が慎重で良い印象はあるが
こういう運転士もいるもんだなと複雑に思った。
246
(2): 2006/01/08(日)20:29 ID:ubQjaJm7(2/3) AAS
>>245
>でこぼこ道を平気で飛ばして揺れまっくった。

乗客は手すりにつかまるのが常識。
どんどん飛ばして行って欲しいよ
252: 2006/01/09(月)04:14 ID:YaxatENi(1/2) AAS
>>245
どうして営業所にクレームを入れない?
254: 2006/01/09(月)14:40 ID:3vpwoi4h(1/3) AAS
>>245営業所にそういうこと言っていいの??
255
(3): 2006/01/09(月)15:17 ID:toyaQQll(1) AAS
>>245 厨房は昔は、十勝バスも顔負けの飛ばしやで有名だったんだがねえ。
最近うるさくなって一応営業中は、ネコかぶり運転してるけどね。回送になると
飛ばすよ。ジャスコ平岡送迎の最終便の送りのみの時もベテランは、これで仕事終わり
って感じて突然人が変ったように運転する。
北郷線の早発の件は、君の勘違いだと思うよ。長らくヲタやってるけど、早発はないね。
態度の悪さとか、いろいろ厨房指摘されるけど、昔から早発だけは厳しくしないよう
守ってるからね。しかも冬ダイヤで早発はあり得ないよ。どんなに条件が良い日でも定時に
きたためしはない。1分程度の遅れで定時っていうくらいだからね。バスウテシは、上からは遅延には寛大だが
早発だけは厳しいからね。
君の見たバスは、たぶん15分遅れのバスだったのだろう。昔から10分〜15分の遅れは
省5
261: 2006/01/09(月)20:51 ID:YaxatENi(2/2) AAS
>>245の言ってる便は、白38ですか?
だとすると、川北1-3が8時48分に通過予定ですよね。
営業所に45分発車ですから、2〜3分、早発してたら始発の時点で早発だと思いますが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*