[過去ログ] 札幌東営業所2007年4月バス路線大改変協議会! (118レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2006/05/16(火)16:31 ID:xn49A/Uy(1) AAS
AA省
56(2): 北大周辺のコギャル 2006/05/16(火)17:30 ID:CckXzFjY(1) AAS
その勢いでジャスコ桑園店と桑園自動車学校共同の送迎バス運行お願いして下さい。
(^-^)/xモ
57: 重複誘導 2006/05/16(火)22:24 ID:beKuH2Gp(1) AAS
【札幌駅北口】北海道中央バス 04【屯田6の12】
2chスレ:bus
58: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
59(1): 2006/05/17(水)01:19 ID:7ZjuIOmJ(1) AAS
>>56
それに関しては、
ジャスコ無料送迎バス愛好会
2chスレ:bus
に行ってください。
あと、参考に
省2
60(1): 2006/05/17(水)02:18 ID:WD+8mVn0(1) AAS
>>59
基地外なんだから放置しとけばいいのに
61: 2006/05/17(水)07:53 ID:++FjTxLv(1) AAS
>>1自体が基地外です。ありがとうございました。
62(1): 2006/05/17(水)12:22 ID:N+v7/dkE(1) AAS
全便間引き
63(1): 2006/05/17(水)14:47 ID:DNh1PvtW(1) AAS
東営業所のいすゞ天然ガスにはピリ辛チョーモニターありません。
64: 2006/05/17(水)19:29 ID:YN7FLjeq(1) AAS
>>62
こらー!!
全便廃止と変わらないだろー!!
65: 2006/05/17(水)23:49 ID:RXWiAlFK(1) AAS
>>63
TVコマーシャルみたいな事をやって、利益を得ようとする中央バスの努力が見える。
66: 2006/05/18(木)17:32 ID:ZqmkwL81(1) AAS
市営時代は、少し遅れが出たらスピード(冬は無理だが)出して追いつこうとしてたが、
中央になって、遅れが出ても、あまりスピード出さないのはなぜ?
乗っていて、ここの直線(停留所間の距離が長い所)飛ばせよーと、
つい最近思ってしまうのは気のせい?
間違いだったら訂正してください。
67(1): 2006/05/18(木)22:53 ID:nqfZfYMb(1) AAS
>>60
このスレは、どのような地域の人間も快く受け入れる。
68: 2006/05/19(金)00:20 ID:pBEtOiIh(1) AAS
>>67
ん?>>56の住んでいる地域ってこのスレにどんな関係があるの?
69: 2006/05/19(金)07:22 ID:xX11kV47(1) AAS
ヒント:自演
70: 2006/05/19(金)10:08 ID:BVHaHqYH(1) AAS
全便免許維持
71: 重複誘導 2006/05/19(金)11:10 ID:t6M0mjIn(1) AAS
【札幌駅北口】北海道中央バス 04【屯田6の12】
2chスレ:bus
72(1): 2006/05/19(金)15:48 ID:StSxGYCP(1) AAS
でも、案外白石の本数減少、札幌北の東18他の減便・・・
じゅんびだったりして・・・
73: 2006/05/19(金)17:38 ID:IEgE7LcY(1) AAS
>>72
誰も乗らない路線を減らすのは大歓迎。
もっと利用しやすいように、(中央にとって利益になるように)
路線の敷き直しから始めなきゃいけないんだよ。
北光はむしろ便利になったんじゃないの?
準備といっても、白石北光美香保減便はその営業所管内の単なる結果であって、
東苗穂(東営業所管内)とはかかわりがない。
74(4): 2006/05/19(金)22:58 ID:GPNDQgXZ(1) AAS
あいの里から苗穂駅まで北海道中央バス鉄道事業部を設置したら?
バスヲタには中央バス株を購入しなさい。
村上ファンドをお手本にしなさい。
ついでに沿線上場株式のイオンと日野自動車とセンコーと福山通運と日産自動車とトヨタ自動車とローソンとユニクロとセブンイレブンと日通と札幌銀行と北海道銀行株式買え。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s