[過去ログ] 【ボンネット】古いバスを語るスレPart5【モノコック】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
989: 2008/12/25(木)01:31 ID:WvG7/o2+(1/3) AAS
989
990: 2008/12/25(木)01:33 ID:WvG7/o2+(2/3) AAS
990
991: 2008/12/25(木)01:35 ID:WvG7/o2+(3/3) AAS
991
992
(1): 2008/12/25(木)02:51 ID:3isTvhfJ(1) AAS
980

>>984
なるほど、けっこう手間かけてますね。せっかく買ったモノだし、いらなきゃ消すだけだから
マイクを変えたりしてうまく録音できる方法をみつけたほうがよいですね。
993: 2008/12/25(木)12:59 ID:4BzkeBoY(1) AAS
>>318
京都の大原にいすゞBX341がありますよ。阿弥陀寺のすぐ近くです。
かなり朽ちててボディ崩壊してます。
バスの周りは笹だらけで、殆ど隠れてますが、一昨日行った時によけといたからちょっとは見やすいと思う。

着いても絶対通り過ぎてしまうだろうから、近所の住民に聞いたらすぐ分かるよ。
994
(1): 2008/12/25(木)14:29 ID:ZPWhbqds(1/2) AAS
>新潟県人サン
蒲鉄小型の車庫はどこにあるんですか?

画像の神奈中5Eはぜひとも乗ってみたい…
995
(1): 2008/12/25(木)15:00 ID:neW1XRBa(1) AAS
蒲原はいいよっ。
方向幕と自動案内がないのが面白い。
996: 2008/12/25(木)17:06 ID:ZPWhbqds(2/2) AAS
>995
自動案内がないとはどういうことで?

想像つかない…
997: 新潟県人 ◆Jy53BOlark 2008/12/25(木)20:44 ID:KCaR5oXx(1) AAS
>>992
今、使ってる機種は分からないですけど、あとあと悔いる事態になる様なら
音の良い機種買っておくのも吉ですよ。鉄道総合板の音鉄スレにある
アップローダーに色々機材紹介があるので目を通してみたらどうでしょう。

>>994
かつての蒲原鉄道村松駅=現在の蒲原鉄道・蒲鉄小型バス村松駅です。

画像リンク[jpg]:nijibox.ohflip.com
村松駅 1999年5月1日
画像リンク[jpg]:nijibox.ohflip.com
村松駅々舎内の発券窓口の上にあった路線図 1999年7月31日
省3
998: 2008/12/25(木)21:26 ID:21kuu/1h(1) AAS
よくわからないが、テープの放送がないということじゃないかな
999: 2008/12/25(木)21:32 ID:ctehjvDR(1) AAS
おや、北村がいますね。
これも現存していたらネ申
1000: 2008/12/25(木)21:35 ID:uqlggXiL(1) AAS
1000なら今から全裸で車庫潜入
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s