[過去ログ] 妄想バス路線 関東・東京編 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 2009/07/24(金)09:44 ID:u6BBO/d5(1) AAS
1.荻45
2.荻窪駅北口
3.八丁、日産自動車、地蔵坂上、東京女子大前
4.吉祥寺駅
5.3本/h
6.関東バス(青梅街道)
7.>>194を一部改変。荻30他+西10の西荻方向ルート。

1.吉54
2.吉祥寺駅
3.成蹊学園前、緑町(一)、武蔵野市役所
省5
220: 2009/08/01(土)23:41 ID:ZUoqq5Fo(1) AAS
age
221: 2009/08/06(木)02:38 ID:vmAw0tgT(1) AAS
2ちゃんねる依存症の極悪危険カメコの千葉の戦士はイラネ。
222: 2009/08/14(金)01:38 ID:X9oJs9Yr(1) AAS
1.吉66
2.吉祥寺駅
3.吉祥寺通り入口、柳沢駅通り、平和通り、又六、谷戸北、ひばりヶ丘駅入口
4.ひばりヶ丘駅南口
5.日中12分毎
6.西武バス 西原車庫
7.重複するルートを走る保谷を基点とする吉63を減便しても急行停車駅のひばりヶ丘から
吉祥寺行を出したい。又六〜ひばりヶ丘駅入口までの道路が開通した時に吉祥寺までの
路線を出してほしいという要望が強かった。
223: 2009/08/22(土)04:43 ID:xr4BOk3a(1/2) AAS
1.さいたま基幹バス1号線
2.松本北〜松本三(松本循環)
3.西浦和駅、西浦和車庫、町谷、上峰、彩の国さいたま芸術劇場入口、与野公園、円阿弥、三橋四、大宮西警察、宮の前、番場公園入口、奈良町南、加茂神社入口
4.卸売市場
5.日中10分毎
6.国際興業バス(西浦和) 西武バス(大宮) 東武バス(吉野町)共同運行
7.名古屋基幹バス(基幹2号系統)のような専用シェルターつき
150円均一運賃 エルガミオで運行
224: 2009/08/22(土)05:14 ID:xr4BOk3a(2/2) AAS
1.さいたま100円バス
2.浦和駅西口
3.県庁、市役所前、(ノンストップ)、北与野駅、日赤前、ソニックシティ
4.大宮駅西口
5.日中10分毎
6.国際興業バス(西浦和) 西武バス(大宮) 東武バス(吉野町)共同運行
7.エルガミオで運行
225
(1): 2009/08/24(月)00:12 ID:9UWiVqb3(1/2) AAS
【都営】亀21ルート(元八幡通り・仙気稲荷通り)の
一方通行化に伴う路線妄想案
外部リンク[html]:www.city.koto.lg.jp

1.亀23
2.亀戸駅
3.水神森、大島駅、北砂七丁目、南砂五丁目団地、南砂町駅
4.江東高齢者医療センター(循環)
5.3本〜4本/h(大増発)
6.都営(江東)
7.現行亀21・亀23を統廃合。
省1
226
(1): 2009/08/24(月)00:13 ID:9UWiVqb3(2/2) AAS
都営】亀21ルート(元八幡通り・仙気稲荷通り)の
一方通行化に伴う路線妄想案(2)
外部リンク[html]:www.city.koto.lg.jp

1.門21
2.東大島駅
3.旧葛西橋、東砂六丁目、東砂七丁目、トピレックプラザ前、
 福島橋南詰、南砂三丁目、東陽町駅、江東区役所、豊住橋、
 木場六丁目、木場四丁目、深川一丁目
4.門前仲町
5.2本/h(東陽町駅〜東大島駅・以遠は昼間のみ1本/h程度)
省5
227: 2009/08/25(火)19:14 ID:kEsENhSW(1) AAS
1.新07
2.新百合ヶ丘駅
3.金程、千代ヶ丘、よみうりランド、
 京王よみうりランド駅、矢野口駅
4.調布駅南口
5.毎時2本程度
6.小田急生田
7.要するに新07を延伸。
228: 2009/08/26(水)18:44 ID:5OhQNwHJ(1) AAS
1.東21
2.東所沢駅
3.所沢車検場、秩父学園、並木通り団地、所沢ニュータウン
4.新所沢駅東口
5.毎時1〜2本
6.西武所沢
7.所沢市並木地区〜JR武蔵野線を直結。
 新所01を延伸。
229: 2009/08/27(木)19:25 ID:bV51qPIU(1) AAS
1.吉81
2.吉祥寺駅北口
3.東京女子大、地蔵坂上、善福寺郵便局
4.プロムナード荻窪
5.毎時1〜2本程度
6.関東バス青梅街道
7.プロムナード荻窪〜吉祥寺を直結。
 ただし吉80を減便。
 場合によっては西10も…。
230: 2009/08/27(木)19:58 ID:kJQaSAuN(1) AAS
1.急行07
2.秋葉原駅
3.岩本町駅、東日本橋駅→/←人形町三、箱崎町シティエアターミナル内、
 門前仲町、LAALAPORT前、豊洲駅、国際展示場正門駅前、パレットタウン
4.東京テレポート駅
5.2本/h程度?
6.都営(品川、巣鴨、千住、南千住、江東、深川あたり?)
7.急行06を適当にいじくっただけだが、リムジンバスとの連絡便利(箱崎町)
 所管は、東15乙運行開始時のようなカオス状態。
231: 2009/08/29(土)18:49 ID:uPlyhMbb(1) AAS
1.吉10
2.吉祥寺駅南口
3.下連雀、三鷹台団地、下本宿、北野、千歳烏山駅、
 芦花公園駅入口、高井戸駅、柳窪
4.荻窪駅南口
5.昼間時20分毎
6.小田急吉祥寺&関東バス五日市街道
7.要するに吉12+荻58
同一事業者エリアだったら…。
232: 2009/08/29(土)19:15 ID:i6QOquI7(1) AAS
【都営】亀21ルート(元八幡通り・仙気稲荷通り)の
一方通行化に伴う路線妄想案(3)
外部リンク[html]:www.city.koto.lg.jp

1.亀24-2
2.亀戸駅
3.東大島駅入口、葛西橋〜(ここから延伸区間)〜
 袖ヶ浦東、トーヨーカネツ前、清砂大橋西、
 東京高齢者医療センター入口、新砂三アパート前
4.南砂町駅
5.延伸区間2本/h程度
省2
233: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日)10:58 ID:gM10YBam(1) AAS
1.吉67
2.吉祥寺駅北口
3.立野町、さわやか公園、市民プール、北裏、
 東伏見駅、東伏見団地、保谷郵便局、谷戸北
4.ひばりヶ丘駅
5.昼間時20分毎
6.西武上石神井
7.ひばりヶ丘〜吉祥寺を直結。
 昼間も混雑が激しいムーバス北西循環の補完。
 (だからさわやか公園経由)
省1
234: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日)16:54 ID:UZhDhRpw(1) AAS
1.西22
2.西荻窪駅
3.善福寺、北裏、武蔵野大学
4.武蔵境駅
5.毎時1本程度
6.関東青梅街道・武蔵野
7.鷹30+荻35+西01
235: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日)19:09 ID:5v6MV51Q(1) AAS
1.吉75
2.吉祥寺駅北口
3.成蹊学園、武蔵野営業所、柳橋、富士見橋、田無駅、
 南町3、柳橋、武蔵野大学、武蔵野市民文化会館
4.吉祥寺駅北口
5.毎時2本程度
6.関東バス武蔵野
7.吉74をルート変更。
 武蔵野大学〜西武新宿線を直結。
(はなバスもあるにはあるけど…)
省1
236: 栗75系統 野寺野車庫行 [私たちは野寺っ子グループの一員です。] 2009/08/30(日)19:21 ID:sApShFYF(1) AAS
1.保01
2.保谷駅北口
3.下保谷2住宅、青嵐台、第五中学校、新座栄、新座高校、下片山、末無川
4.朝霞駅南口
5.毎時1〜2本ほど
6.国際興業(西浦和)
7.保谷駅〜北町・新座市南部地区・東部地区〜朝霞駅を直通
8.北町界隈、野寺4地内における路地走行のため、ポンチョを使用
237: 2009/09/02(水)22:20 ID:4OG3XLzA(1) AAS
1.さいたま基幹バス2号線
2.東浦和駅
3.イーストシティ、明花、太田窪、原山、領家交番、浦和西高校入口、天沼、堀の内、盆栽入口、苗木、今羽駅前
4.卸売市場
5.日中10分毎
6.国際興業バス(西浦和) 西武バス(大宮) 東武バス(吉野町)共同運行
7.道路拡幅整備事業必須
名古屋基幹バス(基幹2号系統)のような専用シェルターつき
150円均一運賃 エルガミオで運行
238: 2009/09/03(木)16:15 ID:FYAylB+t(1) AAS
1.松06
2.松戸駅西口
3.戸ヶ崎操車場、八潮駅南口、八潮駅北口、工業団地、
 八潮団地、八潮駅北口、八潮駅南口、戸ヶ崎十字路
4.松戸駅西口
5.毎時2本程度
6.京成松戸&東武セントラル八潮
7.要するに松05+八潮01
 同一事業者エリアで、
 八潮駅南口〜北口にバスが走れる道路が直結していたら…。
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*