[過去ログ]
妄想バス路線 関東・東京編 (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943
: 2013/06/18(火)03:47
ID:HGNOMCEK(1)
AA×
>>939
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
943: [] 2013/06/18(火) 03:47:57.24 ID:HGNOMCEK >>939 吉祥寺駅は京王井の頭線があるので、態々バスで小田急線に出る人は少ないと見る。 寧ろ三鷹駅からならば、国領駅まで鉄道線の駅はないので利便性はあると踏む。 1.吉56 2.吉祥寺駅 3.成蹊学園前、武蔵野市役所前、北裏、東伏見稲荷神社、田無町二丁目、谷戸 4.ひばりヶ丘駅 5.1時間に1〜3本程度 6.関東バス(武蔵野)&西武バス(滝山) 7.ルート的には吉55の延長。 ひばりヶ丘駅⇔吉祥寺駅は、途中停留所での乗り換えが困難な為、 中央線と池袋線の利便性を高める為に設定。運賃は武相地区を跨ぐ為、上限は230円とする。 なお西武バス担当便は、吉64と同じく前乗り信用性方式とする。 因みに、ひばりヶ丘は急行停車駅で、大泉学園は急行と快速が止まらない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1224584383/943
吉祥寺駅は京王井の頭線があるので態バスで小田急線に出る人は少ないと見る 寧ろ三鷹駅からならば国領駅まで鉄道線の駅はないので利便性はあると踏む 吉 吉祥寺駅 成学園前武蔵野市役所前北裏東伏見稲荷神社田無町二丁目谷戸 ひばりヶ丘駅 時間に本程度 関東バス武蔵野西武バス滝山 ルート的には吉の延長 ひばりヶ丘駅吉祥寺駅は途中停留所での乗り換えが困難な為 中央線と池袋線の利便性を高める為に設定運賃は武相地区を跨ぐ為上限は円とする なお西武バス担当便は吉と同じく前乗り信用性方式とする 因みにひばりヶ丘は急行停車駅で大泉学園は急行と快速が止まらない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s