[過去ログ] 妄想バス路線 関東・東京編 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 2011/04/19(火)01:16:08.82 ID:IFNpROLI(1) AAS
1.深夜22
2.大宮駅西口
3.所沢新道〜青葉園入口間は通過
4.川越グリーンパーク
5.平日のみ大宮駅西口発23:00、23:40、24:20、25:00
546
(1): 2011/07/30(土)16:28:15.82 ID:keN4B0cV(1) AAS
1.立10-1、立16など
2.立川駅北口
3.立川駅北口〜立川北駅前:新設〜曙町〜
4.瑞穂営業所、東中神北循環など
5.あわせればかなり頻発
6.立川バスJHM
7.立川北駅から高松・砂川七番周辺などへのアクセス向上

1. 立72
2. 立川駅北口
3. 立川駅北口→昭和記念公園通り立川北駅入口:新設→立川銀座〜西郷地〜都立衛生研究所〜立川南駅前〜立川駅南口
省8
557: 2011/08/18(木)22:17:10.82 ID:G/4yB5at(1) AAS
1.朝06
2.朝霞台駅
3.溝沼坂下、岡、朝霞駅東口、根岸台南
4.和光市駅北口
5.毎時2〜3本
6.東武ウエスト新座
7.要するに朝05を延伸。

1.朝25
2.北朝霞駅
3.朝霞田島、根岸、朝霞駅東口、根岸台南
省5
608: 2012/01/08(日)10:28:14.82 ID:4fKssspr(1/2) AAS
1 境18
2 武蔵境駅
3 向台町五丁目
4 ヴィーガーデン西東京
5 夜22時以降武蔵境駅発のみ毎時2〜3本
6 関東バス武蔵野営業所
7 夜22時以降の境12と境17を統合
 同時に深夜バスも同経由に変更
666: 2012/04/05(木)07:08:46.82 ID:scQ6uqjg(2/2) AAS
>>665訂正
×環七
○環八
730: 722 2012/06/07(木)22:32:29.82 ID:t7jNQsG1(1) AAS
>>728
東京駅〜スカイツリーのバスに乗った事、ありますでしょうか。
そう考えると、ちょっと728の案が良いとは思えませんが。
806: 2012/10/25(木)19:28:40.82 ID:KLFaDy7L(1) AAS
見01が潰れ、代わりにできた見02がハイエースの時点で鳩ヶ谷行きは無謀
川口に行かないと採算は合わない
831
(2): 2012/12/04(火)08:47:34.82 ID:jtv/79a+(1) AAS
>>826 >>829
東武バスセントラル足立営業所の竹06や竹10は路線の半分以上が埼玉だが
埼玉県内も都区内均一運賃(先払い)を採用してる

あと、竹05や竹14などは埼玉県内で都区内均一運賃適用外の区間があっても先払い
特に竹14は東京〜埼玉〜東京(循環路線ではない)で高01と同じだが、
高01より埼玉県内の区間が長い上、谷塚駅(埼玉県内)まで経由してるが先払い
863
(2): 2013/01/26(土)23:48:54.82 ID:2My27WcC(1) AAS
>>862
池袋〜スカイツリーはスカイツリーシャトルRとして高速経由の直行にして欲しいが。
運賃は500円で。
東武バスに池袋発着権が無いため実現は厳しいのかも知れんが?
937
(1): 2013/06/02(日)09:02:46.82 ID:WQQNkrMO(1) AAS
1.武22
2.武蔵小金井駅北口
3.小金井公園西口、花小金井駅入口、前沢十字路、イオンモール東久留米、中原小学校
4.ひばりヶ丘駅
5.3〜4本/h
6.西武バス滝山営業所
7.武蔵小金井、花小金井方面からのイオンモール東久留米へのアクセス路線。直結路線がないのであえてひばりヶ丘駅まで。
970
(1): 2014/01/24(金)01:51:15.82 ID:0oDvSOU3(1) AAS
品川〜館山白浜と新宿〜館山白浜
いずれも品川線は日東と京急。新宿線は小田急シティ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s