[過去ログ]
阪急バス〜救いようがない田園とθ出町〜13 (990レス)
阪急バス〜救いようがない田園とθ出町〜13 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1224978047/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
918: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2009/03/10(火) 08:30:19 ID:L7fzF673 俺の知り合いの耳が聞こえない人で大西秀伸担当のバスに乗ったときの話なんやけど 最後の乗車停留所を発車して、車内案内設備のビデオ放送後、大西がピンマイクを手に取って 長い肉声案内放送をしたのね。 で、その耳の聞こえない人は運転席の後ろの席、つまり大西の後ろに座っていたので何を話していたのか とても気になったそうだ。 そこで、サービスエリアで休憩時に大西に一礼して「運転お疲れ様です。お休みのところを恐縮ですが 先程マイクで案内されていたことは何でしょうか?」と謙虚の態度で筆談で聞いたのね。 そしたら大西はどうしたと思う?あからさまに嫌そうな顔をして紙にいい加減に3行ほど 簡単な文章しか書かなかったのね。それもふんぞり返るような姿勢で。 休憩しているときに面倒なことを聞かれた大西の気持ちも分かるさ。でも「運転お疲れ様でした」って 労いの言葉までかけてくれている乗客にそんな態度はないだろって思った。 結局、大西は三番街に到着したときもその乗客に「ご乗車ありがとうございました」の一言も言わず 黙ってチケットを受け取っただけ。そして「早く降りろ、行け」っていう態度を示したらしい。 聞いて呆れるわ。あんた何様?って言ってやりたいくらい。乗客から「お疲れ様でした」って 言ってもらいながら自分では何の礼の言葉もなし? 障害を持った客より自分が偉いと思ってるの?大西っていう奴は? そりゃ、ここでボコボコ叩かれてもしょうないって思ったわ。こんな接客やってるようじゃ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1224978047/918
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.259s*