[過去ログ] 青森県の弘南バス PARTV (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2015/01/26(月)22:07 ID:Js5JPafj(1) AAS
男だと下痢気味傾向の人多いから大変だな…
女で便秘気味だと何やっても出ないかわりに尿意が近いけど

車内トイレのありがたみ
952: 2015/01/26(月)23:59 ID:8pGGfd5p(1) AAS
トイレがあると安心だよな。
今日は東北道白石〜国見が通行止めになって下道迂回で大渋滞。
仙台〜福島のバスに乗っていたんだけど、短距離路線でトイレ無しバスだから焦った。
トイレに行きたい人がいればコンビニで停めると放送してくれたので安心したけど。
953
(1): 2015/01/30(金)13:07 ID:35TFvU3v(1) AAS
東京駅開業100周年記念Suicaを申し込もうとしている青森県民は無謀だ!

JR東日本は、寝台特急『北斗星』廃止承認の調印を拒否している青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道の同意なしに、JR東日本盛岡(ただし一ノ関・平泉の2駅は仙台支社主導による仙台エリアとして導入済み)・秋田両支社管内在来線へのSuica導入を認めない!
954
(1): 2015/01/30(金)23:07 ID:h/6v32gB(1) AAS
>>953

嘘吐きは朝鮮人の
始まりだよね弓ム糸屯
955: 2015/02/03(火)10:02 ID:+6vzVP89(1) AAS
青森県民はSuicaよりWAONです!
956: ↑↑↑ 2015/02/03(火)20:40 ID:4E9dN682(1) AAS
>>954
957: 2015/02/03(火)21:55 ID:inknF+A6(1) AAS
弘前はヨーカドーの天下だから…
958
(1): 2015/03/08(日)09:56 ID:ntebzgQL(1) AAS
ラッキーチャンス!関西系某公営事業者がアレが出品されてるぞ!
外部リンク[html]:www.kotsu.city.osaka.lg.jp

るるっぷ専用2台および、その同形式代車数台を必要。
しかし、南部バスは新車(社が発注の際、独自にオプションがつけられる。)じゃないと駄目であると慎重派である。

国内最後のポンチョ未導入県(特に津軽系がノンステ全車種投入を妨害):青森県第1号車誕生なるか!?
959
(1): 2015/03/09(月)22:07 ID:JvEmHknm(1) AAS
横浜発着のノクターンを京王の新宿西口に乗り入れて欲しいよ。中環の山手トンネルを使えばそんなに時間掛からないし
960: 2015/03/12(木)07:38 ID:Lv8RKAZn(1) AAS
>>958 手遅れ。
中古バススレ24台目
2chスレ:bus
584 :名74系統 名無し野車庫行:2015/03/08(日) 18:39:36.60 ID:6kq4i3OU
>>576
※入札は平成26年8月25日13時で終了しました。
たくさんのみなさまのご参加ありがとうございました。

これ去年のやつじゃないか!(憤怒)

青森県内全路線バス会社に対する、ノンステ(全車種)導入拒否を理由とする最も強力な制裁(2chスレ:busを参照)発動は確実である!
961: 2015/03/12(木)11:16 ID:3rP0bloB(1) AAS
乗務員募集中
962: 2015/03/13(金)10:37 ID:0dFOhb/v(1) AAS
青森県のバス業界で最も影響力のあるのは弘南バスである。
963: 2015/03/14(土)17:41 ID:V8hvkSWa(1) AAS
★★★ 乗務員募集中 ★★★
964: 2015/03/14(土)23:04 ID:fbWTiWGq(1) AAS
(^^ゞ
965: 2015/03/18(水)11:00 ID:cyt76R5s(1) AAS
>>959浜松町バスターミナルは通らないで……
966: 2015/03/20(金)10:28 ID:Zk4XZFrb(1) AAS
十和田湖遊覧船 十鉄が子の口航路再開へ(15/03/20 デーリー東北)
外部リンク[html]:www.daily-tohoku.co.jp
967
(2): 2015/04/09(木)11:10 ID:rcxjZqr+(1) AAS
『現役レトロバス、弘大が譲渡』(15/04/09 東奥日報)

弘南バスが引き渡されるが、いずれにせよ塗り替えられるだろう。

近年消滅した旧路線塗装の復刻版に期待すべきだ!!
968
(1): 2015/04/09(木)23:59 ID:eCEpQ8Ly(1) AAS
>>967
そんなポンコツは弘南バスは引き取りません
南部バスが引き取ってウィラーカラーに塗り替えれば良い
969: 2015/04/10(金)06:58 ID:qM10LVMQ(1) AAS
曰野モノコックバス正面の「弘前大学」は今後「弘南バス」に変わる

10日に引き渡し式を行う予定。(弘前大学・弘南バスの関係者が出席の予定)

>>967-968
一人芝居ホラ吹きローソン厨アソパソマソ乙
970: 2015/04/14(火)09:20 ID:evdHLb4N(1) AAS
ICカード乗車券を全国に=20年度までに「空白」解消−国交省(15/04/13 時事通信)
外部リンク:www.jiji.com
IC乗車券、6県で普及せず(15/04/13 スポーツ報知)
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

IC共通化カードを電車・バスで100%使えない県(ショッピングを除く)
*青森県(青森市営バスで磁気カードを導入)
*秋田県
*福井県
*鳥取県(日ノ丸バス米子エリア路線の極僅かで島根共通磁気カードを導入)
*島根県(県内大半のバス会社で島根共通磁気カードを導入)
省6
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s