[過去ログ] 都営バス路線改編・ダイヤ改正問題〜その20〜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2009/06/21(日)21:26 ID:HPSnrTK1(1/2) AAS
都電を池袋駅方面に延伸した方がいいんでないの?
141: 2009/06/21(日)22:11 ID:aWcBux+Y(1) AAS
別に歩けない距離じゃないだろ。
足腰が弱い人は都02乙を使えばよろし。
142(1): 2009/06/21(日)22:21 ID:HPSnrTK1(2/2) AAS
都02乙を増発するか、都02の半分を池袋駅東口に持ってくるか。
143(1): 2009/06/21(日)22:36 ID:t3/NIKjZ(1) AAS
>>142
確かに東京ドーム側は大塚駅発着の都02系統が走っているから、池袋〜本所一丁目or錦糸町間のもあり得なくはないよな。
あと個人的には東京ドームシティ発着じゃなくて、水道橋駅付近まで伸ばしてくれるとありがたいけど。
144(1): 2009/06/22(月)00:04 ID:tBme5tPK(1) AAS
荒らしじゃないがそのくらい歩けよw
ドームシティから水道橋ギリギリ見えてるじゃん。
145(1): 2009/06/22(月)00:20 ID:fTBV99Sg(1) AAS
巣鴨の新築工事ってまだ基礎工事調査もしてなかったのか・・・
146: 2009/06/22(月)00:26 ID:vPHvxGcu(1) AAS
>>144
確かに歩けばいい(というか歩いてる)んだけど、でもちょっと、神保町界隈からだときつくて。
池袋行く時に地下鉄を使うと三田線の春日から丸ノ内線の後楽園まで遠すぎて使いづらいんだよね。
だからせめて、水道橋駅まで伸ばせないかなと思って。
東京ドームホテルのロータリーに止めてもらえないかね。(B-ぐるみたいに)
147: [age] 2009/06/22(月)19:40 ID:Sgu4gMe4(1) AAS
>>145
大塚閉鎖の代替で相当な費用かけて巣鴨立体化する位なら鹿浜か加賀あたりの地価安い所に車庫増設させた方がいいと思うのだが…
もしくはハートアイランドの空き地に北の分車庫を仮設させるのもいいと思うし。
148: 2009/06/22(月)19:49 ID:piHthf+d(1) AAS
つ組合
149: 2009/06/23(火)01:28 ID:J4Bdor9k(1/2) AAS
>>143
やっぱオレ個人的には神保町に来て欲しい。
ダメなら上野がいいかな。
150: 2009/06/23(火)01:49 ID:bkhy07NV(1) AAS
西巣鴨体育館を潰して・・・
151(1): 2009/06/23(火)04:10 ID:oObGVqcC(1) AAS
都電がピンクになったから、都バスも…ダメ?
152: 2009/06/23(火)12:27 ID:+WZgLJp8(1) AAS
都02乙は一時間に一本でいいから終日一ツ橋まで延ばしてほしいな。
朝ちゃんと走ってるんだから、やろうと思えばすぐできるだろ。
153: 2009/06/23(火)13:17 ID:mGlrh2Ma(1) AAS
そのまま東京駅までお願いします。
154: 1432発02乙乗車中 2009/06/23(火)14:39 ID:3Y/lYvG7(1) AAS
リクエスト〜春日区間が空気になるだろ。今だってドームシティから乗るの俺くらいしかいないのに。
155(1): 2009/06/23(火)17:24 ID:BhZq+2BC(1) AAS
東京ドームシティって中途半端なところから発着するのがダメだな。
(ラッシュ時を除けば、そこから乗るのはドームシティ帰りの子供連れくらいしか乗らないし。)
今の状況だとそこそこ人が乗るのはハルヒ駅からだしな。
妄想した延長区間のことを考えてみたけどこんな感じになる。
・水道橋駅発着は付近に適当な折り返し場所がないから無理に近い
・一ツ橋発着は三田線とかなり被っている
・東京駅発着は東43や三田線と被るし、信号に引っ掛かりやすい。
まぁ、無理矢理口実をつけて伸ばすなら専大通りを経由して一ツ橋or竹橋までだろうな。
156: 2009/06/23(火)19:50 ID:GXXFv7zZ(1) AAS
なら水道橋まで南下したら外堀通りを御茶ノ水経由秋葉原でよくね
日中神保町の混雑よりましだし…
157: 2009/06/23(火)19:51 ID:+Q2QAeZH(1) AAS
そこで…
つ「都営飯田橋駅」ww
158: 2009/06/23(火)19:56 ID:2q2agy0x(1) AAS
秋葉原まで行くなら喜んで使うが、需要はないだろうな。
無料パスだらけになりそう。
159: [゜] 2009/06/23(火)23:36 ID:J4Bdor9k(2/2) AAS
>>155
じゃ、理由を付けて東京駅だろ。
八重洲口がいいな。
アキバでもいいけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s