[過去ログ] 【おたる水族館】北海道中央バス11【名門老舗】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2009/08/25(火)23:02 ID:nEv+CSNg(2/2) AAS
ブラウン管テレビやアナログチューナーのみのテレビは時代遅れです。
今は地デジの時代でブルーレイや液晶あれば良し。
貸切セレガーラは地デジ付いてます。
393: 2009/08/25(火)23:17 ID:UUyiP++L(2/2) AAS
2004年式辺りの薄型テレビは、地デジかな?
394: 2009/08/25(火)23:30 ID:PBCKqzXV(1) AAS
>>391
短距離の路線にそんなもの要らない
395: 2009/08/25(火)23:34 ID:fmv9Q2rK(1) AAS
今年のバスの日イベント、旭川のやつ(9月19日土曜)とまたダブらなきゃいいが…
396
(1): 2009/08/26(水)01:40 ID:zd6GkRtt(1/2) AAS
概出だろうけど、北も運賃箱を更新し始めてるな。
397: 2009/08/26(水)02:50 ID:0XMKV9De(1) AAS
>>396
レシップのやつだね
398: 2009/08/26(水)09:29 ID:6EJnpHw5(1) AAS
>>390
基本的に電波拾いやすいからSTV入れる
月曜日の夜は名探偵コナンとかアニメの時間だからネプリーグとか入れたりするよ
高校野球で北海道代表の試合とかは映すしね
399
(1): 2009/08/26(水)13:16 ID:MB/ei9D9(1) AAS
>>382
付いているけど、音楽放送は著作権料の関係で
現在はドリーミント以外行っていない。
>>386
大丈夫。
真駒内駅からは常盤神社下まで乗継料金も適用する。
>>391
リサイクルショップでポータブルのテレビ買えよ!
400: 2009/08/26(水)18:33 ID:Weq6xVpc(1) AAS
>>399
ドリーミントで専用車以外(ポテト用や4列車)が
増便車で入る時は音楽放送ってするのかな?
401
(1): 2009/08/26(水)18:44 ID:zd6GkRtt(2/2) AAS
そういえば、新運賃表にも枠付きで分厚い初期型が一部あるが、同時期の交換でも滝川は新品(薄型)で江別はお下がり(初期型)なんだよな?
402: 2009/08/26(水)18:45 ID:NOyEdpy1(1) AAS
オーディオなんて、いらなくない?

携帯プレーヤーなどの普及で聞く人も減ってるのが実情。
トイレだけにして、コスト下げれるし。
403
(1): 2009/08/26(水)20:50 ID:BaoSmB24(1) AAS
STVは知らんがHBCでは中央バスってCM流さないな。JHBがラジオでCM出稿してるからかも知れんが。
404
(1): 2009/08/26(水)23:24 ID:FEe+W7yO(1/2) AAS
江別にも5台ぐらい黒の枠なし運賃表あります。その他はお下がり。
405
(1): 2009/08/26(水)23:25 ID:FEe+W7yO(2/2) AAS
千歳は全部新品なの?運賃表?
406: 401 2009/08/27(木)07:51 ID:sh4V1ETq(1/2) AAS
>>404-405
情報thx
千歳は未確認。

そもそも40コマ運賃表は停名表示が小さい旧型か、新型の新品以外にほとんど見ない気がする。
40コマ新型の白枠付きは今のところ1、2回しか見た記憶がない。
407: 2009/08/27(木)08:54 ID:z604/mjK(1/2) AAS
今週の土日は
天狗山まつりへGO!
408
(1): 2009/08/27(木)09:17 ID:PVe70p7n(1/2) AAS
岩見沢と旭川は、いつ変わるのだろうか?
409
(1): 2009/08/27(木)22:46 ID:sh4V1ETq(2/2) AAS
>>408
岩見沢の車両には何度か乗った事があるが、かなりの路線車の方向幕カバーに謎の穴が空いている。
もしかしたら、この穴は更新の準備工事なのかもしれない。
410
(1): 2009/08/27(木)23:06 ID:PVe70p7n(2/2) AAS
>>409
最近の話?
高速新車で、お下がり機器だとガックリしちゃうよ。
411: 2009/08/27(木)23:23 ID:z604/mjK(2/2) AAS
最終がけたたましい音をたてて走っていますな。
1-
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s