[過去ログ]
【おたる水族館】北海道中央バス11【名門老舗】 (1001レス)
【おたる水族館】北海道中央バス11【名門老舗】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
443: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/01(火) 21:15:21 ID:hhHGp4dK 空知地区は何時になるのやら… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/443
444: 北海道は民度低いよね。日本を解体することに大賛成(笑) [] 2009/09/01(火) 21:15:55 ID:CJf3G7Pr http://www.yo utube .com/watch?v=j tSLD9Dm1Z8& feature=topvideos ※行間詰めてURL検索してください 猿でもわかる売国奴による日本売国の実態。 民主に入れた人は日本解体・中華人民共和国の属国化大賛成なんですよね????? プロパガンダでもなんでもないぞwww、これは事実だ。日本のすべてのマスゴミ(特にNHK、TBS、テレビ朝日、毎日新聞)は中華人民共和国および 朝鮮民主主義人民共和国、大韓民国に買収されてるから報道しないだけwww このままでは2015年に日本は中国軍に占領されます 少しは政治勉強してから投票しろッ・・・じゃなくて、目覚めろ!!!チベット・ウイグル・東トルキスタンの人間狩りが日本で起こるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/444
445: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 06:02:07 ID:FA/ZY7m6 >>443 きっと旧型運賃表と同じように、お下がりが回ってくるんだと思うorz ただ、どうせお下がりが回ってくるならカードリーダーもセットにしてほしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/445
446: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2009/09/02(水) 08:23:45 ID:ZN57i7jC >>445 カードリーダーはせいぜい岩見沢市内線が限度と思われるが… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/446
447: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 08:44:05 ID:FA/ZY7m6 >>446 もし対応しても高速バスのみだと思う。あるいは滝川が先。 岩見沢はターミナルの構造上、カード使用に問題がある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/447
448: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2009/09/02(水) 09:08:00 ID:zuK08MJm こっち側に大きい車両とハイブリッド車両を入れろ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/448
449: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 09:19:04 ID:hBWc0uWp >>445-447 運賃表も滝川が早かったから、運賃箱も早いかも。旭川が先かと思っていたのだが… >>447が言う岩見沢ターミナルの構造上無理とは? >>448 こっち側とは? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/449
450: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 09:51:10 ID:aFO8NY9g 早々にリストラを進めるべき。 2年後の大量解雇はやめて。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/450
451: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 10:23:19 ID:o4VAApyI >>449 岩見沢ターミナルの乗り場はトップドア仕様のつくりだから2リーダーの路線車は危険。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/451
452: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 10:33:38 ID:hBWc0uWp >>451 ごもっとも。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/452
453: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 11:02:07 ID:FA/ZY7m6 >>449 >>451-452 岩見沢は昔からターミナルで中ドアを使わなかったな。駅前・ターミナルに分かれてた時も、駅前発着便はターミナルそばの路上停留所使用だったし。 もし岩見沢をカードに対応するとなると、路線車は前ドアに2ウェイリーダー・中ドアに乗車リーダーが必要になるだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/453
454: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 11:11:06 ID:hBWc0uWp 岩見沢の比較的新しい高速車も、お下がりワンマン機器だと古くさく感じてしまう。 小樽管内の高速車も更新されるのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/454
455: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 16:43:38 ID:Ov6e8XrA >>453 あと車外・車内放送も作り直さなきゃならない 「カードご利用の方はカードリーダーにお通し下さい」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/455
456: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2009/09/02(水) 18:22:04 ID:zuK08MJm 「カードご利用の方は整理券をお取りの上カードリーダーにお通し下さい」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/456
457: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 18:57:02 ID:FA/ZY7m6 >>454 比較的新しい路線車の200か1622、1651、1652もお忘れなく。 あと、小樽の高速車の更新は比較的早いんじゃないかと思う。おたる号は近距離高速バス屈指のドル箱路線だろうし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/457
458: ◆Ishikaries [sage] 2009/09/02(水) 20:52:10 ID:6mJwBgYQ BE:488486227-DIA(135850) 今日90に乗ったんだけど 江別の奴は本当低いな 石狩の奴に聞きなれてるから違和感最初感じた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/458
459: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 20:53:51 ID:VrdyJroF ターミナルの構造から無理は疑問だな、札幌ターミナルだって市内路線中ドア車は中ドアから乗車してけど! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/459
460: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 21:12:10 ID:hBWc0uWp >>458 千歳も同じだよ あの声嫌い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/460
461: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 21:17:34 ID:4dfQjSSw >>403 今日THE NEWSで見たよ。 >>458 白石の運用車なら違和感少ないかもね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/461
462: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2009/09/02(水) 21:34:54 ID:MfuqZBvk >>458 石狩と新川はいいな。 東と江別は嫌い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1245898057/462
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 539 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s