[過去ログ]
札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会11 (1001レス)
札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会11 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
481: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/03/17(水) 23:18:21 ID:lLsbT9P7 >>480 北12条駅はエレベータついてきれいになったよ。 大黒胃腸科も新築になるし。。。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/481
482: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/18(木) 21:58:58 ID:V5Y++waT 次のダイヤ改正まで2週間前。 大きな変化はこのスレの地域にはないんですね? 停留所の掲示も何もないし・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/482
483: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/03/18(木) 23:34:46 ID:jQu8odLF >>482 たいしたものはなさそうだねぇ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/483
484: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/19(金) 22:59:11 ID:DYO7oRyx 今春も何も変化はないのか〜・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/484
485: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/20(土) 21:17:10 ID:WCz3ReFA いつになったら変わるんだろ〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/485
486: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/03/20(土) 21:41:56 ID:HhIJQB4W >>480 それでは匠の手掛けたリフォームの全容をご覧いただきましょう。 ちゃらら〜ん、らら〜ん、ちゃら〜ら〜らら〜ら〜らら〜ん… まあ何という事でしょう! 収納が増えたではありませんか! おいっ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/486
487: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/20(土) 22:42:05 ID:WCz3ReFA >>486 今でも復活できるんでしょ??北12条 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/487
488: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/20(土) 23:05:59 ID:Plt2H89i >>486 ビ●ォーア●ターナツカシス http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/488
489: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/03/21(日) 00:54:44 ID:KelFOYsc >>488 懐かしいどころか今でもやってるよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/489
490: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/23(火) 16:43:41 ID:lANJIlV4 栄町にバスターミナル http://www.city.sapporo.jp/higashi/towntalk/h20/freetalk.html#3 もしこれがリアルになったらどうなるんだろうか? 丘珠方面は寧ろここの方が近い感じになって便利だが、あとはどうなるんだろう? 今の+丘珠方面の本数だったら小さいターミナルがあってもいいが、 そうなると、バス路線再編って、市の主導になって、 また複雑怪奇な路線が生まれてまた近い将来リアルにこのスレで議論になるのかな〜? 東苗穂方面からだと、都心への乗り継ぎ料金高いし、 東苗穂8の3〜栄町(時刻表上13分) 東苗穂8の3〜環状通東(東68で時刻表上13分) 双方のバスでの所要時間って、ほとんど変わらない。タクシー料金算出サイトで調べればなんとなくわかる。 地下鉄の敷設箇所(環状通東以北)の明らかな失敗だ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/490
491: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/03/23(火) 22:59:17 ID:1JmC1KxS >>490 予定地が札銀の跡地でしょ? 今より乗り継ぎの距離が長くなるし、バスも無駄な迂回が増えるから好ましくないなぁ。 栄町はバスのネットワークの起点にはなり得ないよ。 今でも栄町系統のバスはあるんだし、逆に栄町−麻生間のバスが少なくなる方が困る。 今でも多くないからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/491
492: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/23(火) 23:05:05 ID:1T+a7nDn >>491 麻26が1時間に2本になったり、 麻25も1時間に2本固定で、 麻生〜栄町は15分毎に来るべきですよ。 東70だって、北24条〜元町は15分間隔なのに。 本数少ないから客分散せず、定時より遅れまくる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/492
493: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/24(水) 16:29:07 ID:bDNxU4wP 東営業所で時刻表を入手いたしました 東70・76・78 夏ダイヤの本数に 東76の平日最終繰り上がり(2本早い地下鉄に乗りましょう) 東17 平日18時台バスセンター発1本減便 麻26 理不尽団子にならず、モエレ沼公園延伸はいつもの通り 麻生→栄町は余裕ダイヤ 10分→13分 東68 夏ダイヤの本数に、モエレ沼公園延伸はいつもの通り 東69 東営業所発着は減便(確かに理不尽な団子があるからな〜) 東79 夏期モエレ沼公園延伸はいつもの通り 東6と東3を平日プチパターンダイヤに 東6 夏期モエレ沼公園延伸はいつもの通り 平日15時台の東3東営業所発バスセンター行きを東6の15時50分豊畑東発バスセンター行きに振り替え? 東豊・東陵の学生下校のため?に1本増便 東営業所発着豊畑東系統は、平日15時40分発1本だけのレアな路線に 平日16時台バスセンター初1本減便、でも、20時台バスセンター発1本増便 それだけ まあ、プチ1μ喜んだだけだが・・・、あ〜なんだかな〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/493
494: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/24(水) 16:30:08 ID:bDNxU4wP 東苗穂、雁来、ウエルピアひかりの、丘珠、中沼の住民の皆さん! デモ行進を始めます!! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・ | 東苗穂 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|バスを . . .∧|もっと便利に |___.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・ . . ( ゚ |_______| || . . | 増やせ | / づΦ∧∧ || ( ゚д゚) || . . |_______|ぞろぞろ・・・・・ .. ( ゚д゚)|| / づΦ ∧∧.||  ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・ . ( ゚д゚)|| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| の..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./ づΦ | 本数を | __| NO白石 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |_______| .......|_______| | 増やせ! | ∧∧ || . ∧∧ || .|_______| .( ゚д゚)|| ( ゚д゚)|| . ∧∧ || . / づΦ / づΦ ( ゚д゚)|| http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/494
495: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/24(水) 16:32:52 ID:bDNxU4wP バスセンター発着に関しては1ミクロンだけ感謝してやるー! それ以外ははなにも変わらないんかー!! でも最近この運動につかれてきたーーー!! あと何年やらせるんだーー! このスレの一番重要な地域(東苗穂6の3〜豊畑)のためにがんばるぞー! 東営業所管内(新川も)の完全再編が一番重要だー! からっぽの本町線はもう見たくなーい! 同一方向の(環状通東)ダンゴ運転も見たくなーい! せめてでも本町線と苗穂北口線を豊畑東か中沼小学校通に延ばせー! 東営業所を豊畑か中沼小学校通かモエレ沼公園に移転しろー! 東苗穂地域(東苗穂6の3〜豊畑)の不満が完全に解消するまで運動を続けるぞー! まだこのスレは続くぞー!! 村人の叫びを聞いてくんれ! おでーかん様!(お代官) 直訴はご法度だとわかってますでげすが! おねげーしますだ北海道中央バス(と札幌市)! えいえいおー! えいえいおー! えいえいおー!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/495
496: 新川担当 [] 2010/03/24(水) 17:49:20 ID:srquz2AM 時刻表がwebにうpされていたのでチェックしてみました。 ・・・旧市営部門・6条線・屯田ともに本数の増減なし。このスレ的には非常につまらない春夏ダイヤとなっています。 ま、大きなダイヤ変更がしばらくないところを見ると、とりあえずこっちは安泰って事なのかもしれません。 以上 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/496
497: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/24(水) 23:57:26 ID:5/NVkrje >>493の × 東79 夏期モエレ沼公園延伸はいつもの通り ○ 東79 夏期モエレ沼公園直行便は夏期に去年と同様 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/497
498: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/25(木) 17:40:01 ID:ocr54zdU 春からの東3&6の平日ダイヤは見事なプチパターンダイヤだが、 土日祝日の方は今までと一緒(市営時代のバラバラダイヤ)なのは、 なんか矛盾してるような気がするのはおかしいか? バス会社はバス会社で、知恵を最大限絞った結果だし、 どうなんだろうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/498
499: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/26(金) 17:40:34 ID:Zn1bH+71 >>496 新川は安泰だということは、今のままでもいいんだね?? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/499
500: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/03/26(金) 23:02:42 ID:Ij6Un0h5 500get!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1253710386/500
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 501 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s