[過去ログ] 【馬堀快速停車】京阪京都交通?【大幅再編!!】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 2015/05/26(火)23:19 ID:6k4+rBZz(1) AAS
京都交通と丹海が高速経由になるだけだろう
656: 2015/05/31(日)20:51 ID:au//eKnw(1) AAS
亀岡〜桂川あぼ〜んで用済みになったK173がN612に戻ってるらしい
657: 2015/06/01(月)18:38 ID:IO2gVkpp(1) AAS
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
↑亀岡〜桂川あぼ〜んで用済みになり元番と思われるN612を名乗った元K173
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
↑側面の丸い部分に亀のワンポイントが入ったK065
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
↑亀岡にもとうとうQKG-LV新車!
658: 2015/06/03(水)03:48 ID:qTFDxWoU(1) AAS
東側町って一方通行やなくなったんやね
659: 2015/06/03(水)05:44 ID:ndAx+4U2(1) AAS
お前いつの話してるんだ。ムショ帰りか?
660: 2015/06/03(水)17:40 ID:oceLKPMg(1) AAS
AA省
661: 2015/06/03(水)22:31 ID:Jv2+fZ08(1) AAS
亀岡〜京都駅は峠道とそれに付随するラブホの群れとか狭隘路があって飽きんな
662: 2015/06/06(土)19:09 ID:5g2Tppp5(1) AAS
京都成章高校の生徒たちは毎日ラブホ群の前を通り、横目に見ながら登下校している。
逆に免疫が付いて、充実した大学生活が送れるようになるのかもしれないが。
自分はウブなまま大学に行ったので非常に苦労したが(今でも苦労しているが)‥‥
663: 2015/06/07(日)00:19 ID:2EeThbRT(1) AAS
そーいや東側町が一方通行やなくなったんて旧京都交通時代だったっけ?
664: 2015/06/07(日)01:12 ID:qmWz3aUS(1) AAS
いや、京阪京都交通になってから。市バス特33の経路変更は5年前らしい
665: 2015/06/07(日)02:39 ID:u4JxSUCo(1) AAS
一方通行(路線バスを除く)って、他府県にもある(あった)のかね。
666: 名74系統 名無し野車庫行 2015/06/21(日)12:03 ID:0/oIW8wX(1) AAS
京阪バスの三菱ワンステまだ来ないかなー
667: 2015/06/22(月)18:38 ID:Wd162YQz(1) AAS
リッツバスはガラガラやね
668: 2015/06/22(月)23:46 ID:7WX8t5/c(1) AAS
そもそもアレを乗ると思って開設したなら、よっぽどセンス無い。
補助狙いか補助が出るからトントンでもいいかと思ったのかどっちかだろ。
669: 2015/06/23(火)00:04 ID:1IV+gXqf(1) AAS
そういえば、一度、学園大(亀岡)で、太秦〜亀岡のバスが到着するのを見たところあるけれど、あれは結構乗っていた。
ただし、現金やカードで乗っていた人は皆無だったが。
670: 2015/06/23(火)00:12 ID:vw174RkG(1) AAS
んなあれ亀岡から太秦まで一般900円以上取るんやろ
立命草津と茨木の一般料金より高いと言う
671: 2015/06/23(火)20:38 ID:ajrPNGDo(1) AAS
ピボッという音に合わせて表示が縦回転して切り替わるLCD(小田原(指月)BFD二枚物?)w
672: 2015/06/27(土)11:52 ID:uZX8rWwx(1) AAS
京阪京都交通誕生10週年を記念した乗車券販売とのこと
673: 2015/07/02(木)09:59 ID:COeRGFsM(1) AAS
京都駅〜妙見山期間限定でいいから復活しておくれ
674: 2015/07/07(火)19:13 ID:q2q/5cQm(1) AAS
桂駅〜出石線を開業して欲しい。
2、3年前期間限定で運行してたので、ぜひ復活して欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s