[過去ログ]
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ 51 (982レス)
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ 51 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
636: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/06(水) 03:06:59 ID:R2WgoH0J あれを少ないと言うのか・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/636
637: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/06(水) 05:46:31 ID:IbOg+1f/ 西公園(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/637
638: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/06(水) 08:19:36 ID:Sjo1RSbp 61 西公園下 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/638
639: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/06(水) 09:12:42 ID:+JmgRvHK >>635 言われてみれば確かに少ない。 [1]は半分以下に削られてるし、[2]だって西新・医療セ止が結構ある。 いくら地下鉄と並行競合してるとはいえ天神⇔西新は市内屈指のドル箱なのでは・・・ ただ[2]は藤崎ターミナルから原・次郎丸方面の乗客を拾う為の系統かもしれない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/639
640: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/06(水) 11:49:44 ID:6qXCB5rk ダイヤ改正のページですら「西公園」になってる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/640
641: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/06(水) 13:40:44 ID:+JmgRvHK >>634 [29]絡みは結構減らされてるなあ。 [29N]はどちらかと言うと通勤向けだからね。 博多駅発のバスはこれで青・橙色系だらけになるな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/641
642: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/06(水) 15:28:06 ID:6qXCB5rk 東方面は循環線ばっかになったな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/642
643: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/06(水) 19:30:44 ID:+JmgRvHK そういえば 今月土日祝限定 博多駅~(都市高ももちランプ)~マリノア 特快?バス運行みたいね。 博多駅を出たら呉服町と福岡タワーしか停車しないみたいよ。 ただ博多駅の乗場がA乗場[9・303等]が停まるところみたいだけど、呉服町と方角違うくね?!駅前四→TVQの前を通るのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/643
644: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/10/06(水) 21:31:19 ID:nwIt374i 壱岐営業所に中型っていた? >>643 つり? http://www.nishitetsu.co.jp/release/2010/10_104.pdf http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/644
645: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/07(木) 00:16:53 ID:WLd8RP4d 駅東ランプから乗ればいいのに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/645
646: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/07(木) 00:52:04 ID:J0AOPWtg マリノアってそんなに面白いところか? 1度行ったことあるけど、また行きたいとは思わなかった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/646
647: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/07(木) 01:07:59 ID:VU+lmIRr 駅東ランプって意外と時間かかるんだよ。 それなら呉服町に止まった方がいい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/647
648: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/07(木) 01:15:06 ID:esURorKO >>646 面白い!か? シンボルである観覧車は1基外れてるし・・西鉄持ち上げ企画かな?とも取れる いっそのこと>>645さんのように駅東ランプ~愛宕ランプでダイレクト運行すればいいのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/648
649: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/10/07(木) 10:16:50 ID:EuVlRTfe >>636 時刻表を見るとけっこう本数はありそうに見えるけど、 実際、唐人町でバスを待っているとなかなか来ない。 見えた、と思ったら黒門や地行から曲がってしまったり、 来た、と思ったら特快だったり。 天神方面に行く場合は、 時刻表に載っている便すべてが利用できるわけだが、 日中でも20分待たされてしまうことがある。 こっそり間引きしてるのかと疑ってしまうくらい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/649
650: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/10/07(木) 14:05:57 ID:/NLHoWCp 実際は多いけど、もっと多いような気がするから少なく感じるんだろうね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/650
651: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/07(木) 16:51:34 ID:HTBNKwMr あのへんの明治通りは比較的流れが良くて 視界に入るバスが少ないから本数が少なく感じるんだろ。 国体道路なんかバスが見えてもなかなかバス停まで来ないからなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/651
652: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/07(木) 17:40:05 ID:+b2QN1M2 東京都営バスのように、西鉄も100円均一のバスは前金にすればいい 整理券ってなんのために取るの?都営バスは整理券無いのに・・・ 俺って終点を待たず、小銭を運賃箱に早く入れると 運転士に睨まれた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/652
653: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2010/10/07(木) 19:58:42 ID:2zhHKs7R >>652 釣られてやる ・前乗り後乗りの地域の方がむしろ少数派 ・循環バス以外の一般路線バスも100円だからかえってややこしくなる ・nimoca使え 以上 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/653
654: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/07(木) 20:18:27 ID:zYxu/+h2 西鉄のワンマン化初期は市内均一料金区間のみ走る白帯バスがあって、前乗り中降り運賃前払いだった。 けど、市内均一料金以外に直通するバスは中乗り前降り整理券式運賃後払いになったので、分かりにくいということで市内均一料金のみ走るバスも後者統一に。 前者は長浜線とかがそうだった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/654
655: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2010/10/07(木) 20:35:14 ID:bmTZeyZY ぐりーんのプチパニックを見れば今さら論じるまでもないな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1274278860/655
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 327 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.203s*