[過去ログ] 名市交乗務員のスレ PART5 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
424(1): 2011/02/23(水)23:53:50.01 ID:g1zDz7/u(1) AAS
最近の嘱託はとんでもない奴が入って来るな。
6短と同じで基準が分からない。
491: 2011/04/17(日)12:53:50.01 ID:5INic//H(1) AAS
一度は採用した曲面ミラーだったが、ほぼ車内全体がみれたが
目がくらむ、像が小さく見にくいとかで平面ミラーに戻ったな
あれは曲面率を少なくすれば多少使いものになったと思う
550: 2011/05/18(水)01:13:26.01 ID:EPoAKJBJ(1) AAS
>>549
自分の懐が痛む訳じゃなし気にするような事じゃねえw
685: 2011/06/29(水)13:57:14.01 ID:0qlzzFk5(1) AAS
ちょうど20年前、3年秋に幹線系統の増加や増便・終車繰下げなどを実施、
手持ちの資源を最大限に活用する交通局の意気込みが感じられたものだ。
6年春の桜通線延長では、地下鉄平行区間を縮小しつつも地下鉄接続路線を充実、
結果的には最小限の減車で済み、経営資源の再配分をうまくやったものだと感心した。
名○バスの経営方針「お客様満足・提案型経営・地域貢献」が、
実態は「自己満足・縮小型経営・地域非貢献」などと言われていたが、
近年の交通局も同じ状況だと思う。
777: 2011/07/31(日)19:29:36.01 ID:MJae9Riw(1) AAS
777
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s