[過去ログ] 妄想バス路線 高速・空港バス編 Part5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(1): 2011/09/16(金)17:23:56.00 ID:NqLnJfX6(1) AAS
1 四条河原町
2 京都駅中央口、中筋駅、広島BC、戸田駅前
3 防府駅前
4 昼行、夜行各1往復
5 防長交通、京阪京都交通
311: 2012/01/28(土)20:12:02.00 ID:0DrkuGeF(1) AAS
1 新木場駅
2 東京駅(八重洲南口/日本橋口)、霞ヶ関(降車のみ)、広島駅新幹線口、広島バスセンター、不動院、中筋駅、小倉南インター
3 博多駅(博多バスターミナル)
4 夜行1往復
5 中国JRバス[広島支店]、JR九州バス[博多支店]・JRバス関東[後方支援業務と発券業務のみ]、「ドリーム広島・福岡号」
6 JR系高速バス、ついに念願の対九州線に参入。車両は中国JRバス車については2F車を他路線からコンバートして「京浜吉備ドリーム号」と同様の仕様に改造して投入する。
 最混雑期は4列シート・トイレ付の続行便を出す(普段は「広福ライナー」「瀬戸内エクスプレス」「スーパーみこと号」に使用)
運賃:
新木場駅、東京駅、霞ヶ関〜広島駅新幹線口、広島バスセンター、不動院、中筋駅間 片道\11600/往復\21200(4列=片道\7490/往復\13980、スーパー=片道\15600)
新木場(省略)霞ヶ関〜小倉南インター・博多間 片道\13980/往復\23980(4列=片道\7990/往復\14980、スーパー=片道\15980)
省13
371
(1): 2012/02/21(火)01:55:05.00 ID:SypuHIp2(1/2) AAS
1 大阪国際空港(伊丹空港)
2 淡路島岩屋・東浦・洲本市役所前
3 洲本BC(土日祝前日はホテルニューアワジ本館へ延長運行)
4 昼行10往復程度
5 大阪空港交通(OKK)・淡路交通
6 淡路島から大阪空港を結ぶエアポートリムジン。
現在、淡路交通にリムジンバスがあるのか(又は用意出来るか)どうかは不明。(OKK便はスルKAN&PiTaPa&ICOCAが利用可能、淡路交通便はスルKAN&PiTaPa共に未対応の為、利用出来ない。)

1 大阪国際空港(伊丹空港)
2 鳴門インター前バス停・松茂町とくとくターミナル
3 徳島駅前
省5
382: 2012/02/22(水)15:45:47.00 ID:vQCS11sn(1) AAS
>378
南海岸和田駅や泉佐野駅などを経由した方がいいかも
412: 2012/05/02(水)19:27:15.00 ID:W3C8J9X7(1) AAS
>>407
埼京りんかい線を外すだけの値打ちがあるかねえ
437: 2012/05/23(水)22:31:00.00 ID:G3jN4p11(1) AAS
1 新宿駅新南口(代々木) ※復路は新宿駅東口着
2 練馬駅(区役所前)、道の駅めぬま、大泉役場前、西小泉駅、NECパーソナルコンピュータ入口、BUSターミナルおおた
3 太田駅
4 10往復程度/日
5 JRバス関東、朝日自動車
6 新宿・練馬〜埼玉県熊谷市北部(旧妻沼町)並びに群馬県大泉町・太田市を乗り換えなしで結ぶ。
536: 2012/10/14(日)13:29:34.00 ID:n+0xIz6P(1) AAS
1 東京駅八重洲南口
2 そうか公園東、越谷レイクタウン駅、法務局前、総合体育館前、松伏第二中前、ゆめみ野
3 松伏バスターミナル
4 月〜金(祝日、年末年始、旧盆除く)の深夜に東京駅発片道1本
5 JRバス関東
6 東京駅から埼玉県草加市東部・越谷市東部・松伏町への深夜便。
737: 2013/03/15(金)22:26:39.00 ID:Dp7Lg+ms(1) AAS
>>736>>738のような人は栃木県の迷惑おばさんみたいに誹謗中傷しかできないんだな。

あっ、ごめん・・・。君はニュースなんて見ないか…失敬
741
(1): 2013/03/17(日)22:31:33.00 ID:vIbcbYrx(1) AAS
1 関西国際空港
2 尼崎駅前、西宮駅前
3 三宮駅前
4 1日1往復
5 関西空港交通・阪神バス

1 関西国際空港
2 枚方市駅前
3 京都駅八条口
4 1日1往復
5 関西空港交通
省9
760
(2): 2013/03/26(火)00:11:45.00 ID:5YXLVZ30(1) AAS
1 関西空港第二ターミナル
2 関西空港、針インター、国道山添、桑町、銀座4丁目、上野市駅(上野産業会館)、御代インター森精機前、
 垂坂駐車場、東芝四日市、生桑車庫、都ホテル前、近鉄四日市
3 新正車庫
4 昼行4往復、夜行1往復
5 三重交通、関西空港交通
6 主な趣旨は>>760と同じ。三重県四日市から直通バスを運行してもある一定の需要がありそうなため投入。
 名阪国道沿線を経由して沿線客を拾う。夜行1往復は関空発LCC対策のために投入。その一方で中部〜四日市線は減便。

さらに・・・
中部国際空港は年々荒廃が進んでおり、国内線、貨物便においては減便、撤退もしくは運休する路線が相次いでいる。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s