[過去ログ] 妄想バス路線 高速・空港バス編 Part5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 2011/10/07(金)09:20:05.77 ID:Z9uIKy+Z(1) AAS
外部リンク[cgi]:vipps.atwebpages.com
54: 2011/10/15(土)18:52:44.77 ID:nBuY6dQj(3/3) AAS
>53
昔は伊賀-セントレアの路線もあったが
利用客少なくて廃止になった

伊賀と空港を結ぶバス路線は空白になったな
77
(2): 2011/10/18(火)20:14:00.77 ID:yFBb5I1N(1/2) AAS
>>73
阪急系列繋がりか…。
ではそれをベースに>>72を修正。

1、倉敷駅北口
2、倉敷インター・岡山駅西口BT・岡山大学筋・岡山インター・山陽インター(両備)
3、大阪国際空港(伊丹空港)降り場は国内線正面入口・乗り場は国内線正面出口。
4、毎日昼行12往復
5、大阪空港交通OKK(本社)が12往復全て単独運行。
伊丹〜岡山〜伊丹帰着の日帰り便は下電バス児島営業所倉敷駅前出先車庫が、伊丹夕方・夜発〜岡山(泊)〜翌朝伊丹帰着は児島営業所本体が担当。
6、倉敷・岡山〜伊丹空港をダイレクトに結ぶエアポートリムジンバス。
省4
104: 2011/10/23(日)20:59:39.77 ID:WFBT/84U(1) AAS
1 羽田国際線ターミナル
2 羽田第二・羽田第一 〜 大船駅・深沢・鎌倉山・竜口寺・江ノ島海岸
3 江ノ島
4 朝夕各1往復
5 湘南京急バス鎌倉営業所
6 品川〜大鳥居の各駅から乗継割引乗車券発売
120: 2011/10/28(金)18:58:02.77 ID:rBkQYrg2(3/3) AAS
>119
訂正 JR高槻-阪急高槻市-関空
201: 2011/12/30(金)23:04:33.77 ID:U9YapxLg(1) AAS
1 金沢駅東口
2 駅西合庁前、糸魚川インター、糸魚川白嶺高校、横町1丁目
3 糸魚川駅
4 1日4往復
5 西日本JRバス、頚城自動車、北陸鉄道
229: 2012/01/06(金)16:54:32.77 ID:WQ8Yh0Wn(2/3) AAS
>>227補足
西武の他に品川-梅田線から京急も撤退している
池袋線同様、採算割れだったのか?
277
(1): 2012/01/19(木)11:50:55.77 ID:OgFI1NCH(1) AAS
そういや、こないだの新潟日報紙上の日本海東北道の連載記事にて、庄内交通の社長がリアル妄想してなよな(笑)

曰く、早期全通の暁には酒田・鶴岡から新潟へ高速バス路線を引くとか。
284: 2012/01/20(金)14:25:32.77 ID:4W9dqDeH(1) AAS
>>280
バス業界のブラック企業ですからね、鹿児島のいわさきと岡山の両備の2社は。
287: 2012/01/20(金)18:54:16.77 ID:0K8bC60l(3/3) AAS
千葉・TDL-広島 夜行1往復
運行会社:京成バス(または成田空港交通)・中国バス

ルート・停留所
千葉中央駅-海浜幕張駅-西船橋駅-TDL・TDS-広尾-福山駅-西条-中筋駅-広島BC-広島駅
411: 2012/05/02(水)18:09:24.77 ID:TRdUvuBQ(1) AAS
1 籠原駅南口
2 熊谷駅南口、森林公園駅北口、坂戸駅南口、川越的場
3 東京スカイツリータウン
4 東京スカイツリータウンの営業時間に合わせて30〜120分間隔
5 国際十王交通、東武バスセントラル
6 埼玉県熊谷市〜東京スカイツリータウンを乗り換えなしで結ぶ。
458: 2012/06/28(木)02:17:11.77 ID:Movt5m1d(1) AAS
・・・・両備ならやりかねないところが何とも
495: 2012/08/13(月)23:31:38.77 ID:/f7C4+F6(2/2) AAS
>>492
平日朝1便・最終便は
1 新横浜駅始発に変更
637: 2012/12/31(月)12:44:52.77 ID:OIX8wjwB(1) AAS
1 戸田車庫
2 武蔵浦和駅、浦和駅西口、浦和美園駅
3 東京スカイツリータウン
4 8往復程度/日
5 国際興業、東武バスセントラル
6 さいたま市南区・浦和区・緑区〜東京スカイツリータウンを乗り換えなしで結ぶ。
772: 2013/04/02(火)22:58:16.77 ID:hXLIzH2A(1) AAS
1 関西空港第1ターミナル
2 西宮戎、JRさくら夙川、夙川短大前、西宮甲山高校前、有馬東口
3 有馬温泉
4 昼行6往復
5 関西空港交通、阪急バス、大阪空港交通
6 関西の空の玄関と有馬温泉を直結。海外から有馬温泉へ向かう外国人観光客の利便性向上を狙う。
807
(1): 2013/05/19(日)20:16:50.77 ID:4f+00gTL(2/2) AAS
>>806
1000000000%ないわ
928: [ ] 2013/12/11(水)23:43:48.77 ID:0H7SNhZr(1) AAS
1福岡天神BC
2中洲・蔵本・都市高速・九州道
3八女・福島
41日5〜6本
5 NNR
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s