[過去ログ]
小田急箱根高速バス 超特急5便 (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
781
:
昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
2013/07/22(月) ??:??:??
ID:t2BDoeqJ(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
781: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ [] 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:t2BDoeqJ 神奈川県は、民主党候補と共産党候補が12531票差という僅差・接戦で民主党候補が勝ち(98%開票時点)。 天候による影響あるいはC委員長が小田原とかに1回来てれば動いたくらいの数なだけに惜しい。 つか、社民が7万票くらい取っていたから、やっぱり社民と共産は合併しろや。社民票が共産に入っていれば共産党が圧倒的に勝っていたじゃねーか。 ってか、松沢・元県知事が出馬すんじゃーねよ、神奈川県内での知名度ありすぎだ。しかも、あいつ東京都知事選にも出ていたよな?議員が出来ればなんでもいいのか? ところで、選挙期間中でしたが、 箱根なんかには選挙カーって来ていたの? 小田原駅周辺・湯河原駅周辺あたりでは選挙カーが走りまくっていたが、 次のような場所はどうだったのろう。 ・箱根湯本以西(宮ノ下のように国道1号沿いにあればまだしも、芦ノ湖界隈・強羅・仙石原など。大涌谷への県道は民家があまり(全く?)ないから行ってないかな?) ・湯河原の奥地(奥湯河原、幕山公園、大丁橋、熱海市であるがゆずり葉団地。椿ラインは民家がないのでさすがに行ってないだろうけど) そういうとこでも選挙カーって来ていたの? ついでに言えばコワキエンも国道1号沿いだが もうあのへん民家あんまないな。 宮ノ下から芦ノ湖方面はバスが 桃源台・箱根関所&箱根町方面に分離し、そこからさらに大涌谷経由のものに分離するが、 どれに乗ろうが、宮ノ下から先はあんまり民家がない? でも宿泊施設ばっかりのところだとしても 箱根観光は県内の人も結構してるだろうから そこで選挙カー走ってもそれなりに意味ありそうだけどね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316136565/781
神奈川県は民主党候補と共産党候補が票差という僅差接戦で民主党候補が勝ち98開票時点 天候による影響あるいは委員長が小田原とかに1回来てれば動いたくらいの数なだけに惜しい つか社民が7万票くらい取っていたからやっぱり社民と共産は合併しろや社民票が共産に入っていれば共産党が圧倒的に勝っていたじゃねーか ってか松沢元県知事が出馬すんじゃーねよ神奈川県内での知名度ありすぎだしかもあいつ東京都知事選にも出ていたよな?議員が出来ればなんでもいいのか? ところで選挙期間中でしたが 箱根なんかには選挙カーって来ていたの? 小田原駅周辺湯河原駅周辺あたりでは選挙カーが走りまくっていたが 次のような場所はどうだったのろう 箱根湯本以西宮ノ下のように国道1号沿いにあればまだしも芦ノ湖界隈強羅仙石原など大涌谷への県道は民家があまり全く?ないから行ってないかな? 湯河原の奥地奥湯河原幕山公園大丁橋熱海市であるがゆずり葉団地椿ラインは民家がないのでさすがに行ってないだろうけど そういうとこでも選挙カーって来ていたの? ついでに言えばコワキエンも国道1号沿いだが もうあのへん民家あんまないな 宮ノ下から芦ノ湖方面はバスが 桃源台箱根関所箱根町方面に分離しそこからさらに大涌谷経由のものに分離するが どれに乗ろうが宮ノ下から先はあんまり民家がない? でも宿泊施設ばっかりのところだとしても 箱根観光は県内の人も結構してるだろうから そこで選挙カー走ってもそれなりに意味ありそうだけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s