[過去ログ] 仙台市営・愛子観光バスpart9 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: 2012/09/28(金)17:06:47.45 ID:YJiNsG6u(1) AAS
>>118
そろそろブルリシティの新車入れてほしいけど、どうせエルガなんだろうな。
今後の新車は東京メトロのドア開閉音になるのかね。
198(1): 2012/11/24(土)00:00:01.45 ID:gyiYbtxj(1) AAS
>>197
川崎市・横浜市みたいに公営事業者だと毎年一定数は廃車になるからな。
あとは大口の都営バスが都知事交代をきっかけに車両の売却を再開してくれればいいと思う。
225: 2012/12/19(水)23:46:05.45 ID:0LtFjyzF(2/2) AAS
中型限定は除いて直営でもツーステばかり来る路線ってある?
346: 2013/03/21(木)12:27:18.45 ID:gW+Xc40r(1) AAS
霞の目が少ないな
横浜の中古も入らんかったのに
351: 2013/03/22(金)17:15:43.45 ID:2ykAU1Qz(1) AAS
「前ドアの銀手すり+後ろまで窓がある+ピクトが無い出入口表示」でも区別できる
ちなみに、「青い標準仕様ステッカー+行先表示横の車椅子・ノンステマークの位置でも区別可能」
(05年エルガは車椅子マークが左でノンステマークが右、06年ブルリ2はその逆)
591: 2014/02/05(水)22:16:48.45 ID:ezT9Es68(1) AAS
こっちにも
290 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 21:11:57.35 ID:juGzCqoh0
東西線開業にあわせたバス路線再編の概要について (PDF:411KB)PDF
外部リンク[pdf]:www.city.sendai.jp
資料1(バス路線再編概要図) (PDF:2,745KB)PDF
外部リンク[pdf]:www.city.sendai.jp
675: 2014/05/09(金)23:32:52.45 ID:4fVChVYL(1) AAS
こども用の降車ボタンが付いてるけど、大人でも低い方が押しやすいんだから上のボタンいらないだろ
804(1): 2015/02/03(火)18:32:47.45 ID:Rvz3UIbQ(1) AAS
・鉄道の補完機能に徹し、鉄道との並行が少ない
・ネットワークが密で、細かい裏通りにもバスが通る
・一つの道路を通る系統数は少ない
・系統毎の運行回数は多い
仙台市バスが都市型体系に脱皮できるのは現状じゃ困難だろうな。
現状じゃ特定の道にだけ極度に路線が集中し、バスが不便な地域も多いし。
922(1): おーぷん2chの仙台市バススレより引用 2015/04/29(水)17:13:01.45 ID:l8YbjtCF(1) AAS
人によって言ってることがマチマチ
541: 15/04/28(火)12:37:43 ID:X6u
定期なら直接都心に入る、あるいはJR駅や地下鉄駅を介して都心に入る利用が多いと予測されるが、定
期外の日常的な利用となると団地内完結、郊外から隣町程度まで等々、利用区間も様々だろうから、全営
業所や支所、市の主要施設、郊外バスプールなど各所で還元できるようにしないとだめだろう。
542: 15/04/28(火)15:52:19 ID:pIi
駅の券売機で溜まったポイントを還元するというのは地下鉄のことで、
バスは車内で還元できるだろう。車内でチャージ(積増)できるんだから。
543: 15/04/28(火)17:09:03 ID:sk1
>>542 バスの中でのチャージは不可、ポイント還元も不可、クレジットカードからのオートチャージも不可だったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s