[過去ログ] 仙台市営・愛子観光バスpart9 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 2012/06/03(日)19:59:56.76 ID:LGC2qhqY(1) AAS
霞の目民間委託age
81: 2012/08/08(水)02:00:47.76 ID:ato4KIUR(1) AAS
>>79
事故でも起こしたのか?
103(1): 2012/09/04(火)19:23:49.76 ID:dIshG2d6(1) AAS
深沼線の運行区間が石場まで伸びたのはスルーなのかい?
137: 2012/10/14(日)19:33:35.76 ID:JUHGr7a0(2/2) AAS
>>136
貸切車だけじゃ足りなくて、路線車まで駆り出したのか。>ねんりんピック
オイラは全く違う仕事に入ってたので、その話は知らなんだ。
173: 2012/11/12(月)18:31:32.76 ID:7/uMzh09(1) AAS
オレは好きだし今のままでいいと思うんだが…一般的な市民はあの色のアンチが大半なのかな?
212: 2012/12/15(土)19:26:23.76 ID:Ya+jVdP4(1) AAS
西口ターミナルでまるで鉄チャンみたくキャノンのカメラでブルリの写真を撮っている人がいたぞ。
バスでもああやって写真を撮る人がいるんだな。キモヲタかと思いきやそこそこいい面構えだったし。
283: 2013/02/12(火)20:25:03.76 ID:+X3XsBM+(2/2) AAS
282だが自己解決した→Twitterリンク:uetsuexp
>>281
「試運転っぽい」と書いてある
白沢が青葉山登る定期路線は無いから恐らく試運転で間違いない
314: 2013/03/10(日)10:09:56.76 ID:Z89wy8u2(1) AAS
いすゞに新車、続々到着中。
381(1): 2013/04/02(火)21:40:40.76 ID:I7lrNBsa(1) AAS
>>378
どうやらそのようだね。現に霞の目の敷地内に分業用のプレハブが建てられているみたいだし。
Twitterリンク:nUjUqqtcMH
Twitterリンク:sGe91OpeDn
>>379-380
ヘッドライトもそうだけど、屋根上のエアコンも09年式澪と虹Uでは異なるからね(09年式澪のみサモキン、虹Uは全てデンソー)。
まあ細かい差異だから>>357が遠目に見たとすれば勘違いしてもおかしくはないけどね。
それにしても日野ハイブリが白沢行きになった事も含めて、今年は例年になく異例の転属劇となった感が。
もっとも委託先の事業所は、受託事業者の路線車のメーカー配置を優先した形であることは理解出来たけど(JR[白沢・七北田]→日野・いすゞ、宮交[東仙台]→三菱)。
569(1): 2014/01/01(水)19:20:40.76 ID:GH6IhT+3(1) AAS
歌会始
過疎スレに
急に現る
自治気取り
荒らしの予感
スルー推奨
では皆さん今年も宜しくお願いします。
577(1): 2014/01/18(土)19:02:50.76 ID:ZORkexhX(1) AAS
う〜ん
766: 2015/01/11(日)00:02:49.76 ID:OFMGNy6j(1) AAS
>>765
地下鉄を南北線と東西線の他に最低でも環状線、できれば更に2路線ないと
あなたの理想とする状態にはできないと思う
787: 他事業者の来年度計画 [京都市] 2015/01/26(月)15:34:05.76 ID:2OERaQau(1) AAS
今年度、「新運転計画」に基づき、大幅に増車して輸送を充実した京都市バス。
例えば、5号系統が10分間隔→7〜8分間隔に、207号系統が11分間隔→10分間隔と大幅に増便されたり、
深夜バスの運行も開始したが、今年度ほど大規模ではないものの、来年度も増車して主要系統で増便する模様。
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
京都市とは対照的に大阪市は今年度の改正で、特に鉄道新線開業等がないのに、40台以上と大幅に減車している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s