[過去ログ] /Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part9 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824(2): 2015/05/19(火)12:33 ID:ZN0Zgkh2(1) AAS
KC-MPエアロスターも湘南バスや上野原といった東京寄りの営業所の方が残っているな。
825(3): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/05/19(火)12:56 ID:NuLEU2Ut(1) AAS
今日で2ちゃんと絶縁します。
みなさん、さようなら。
826: 2015/05/19(火)13:41 ID:rbqTzgLa(1) AAS
>>825
さようなら、もう来るなよ。
827: 2015/05/19(火)14:37 ID:4hEpbZM8(1) AAS
また来ない来ない詐欺かよw
828(1): 2015/05/20(水)08:15 ID:uuBUtHuW(1) AAS
>>824
本社はCNGのせいでKC代に相当するツーステが壊滅しているのが残念。
せっかく路線バスとしては最高級の車内で入れたのに。
アルピコみたいにHIMRにしていればよかった。
829: 2015/05/22(金)11:56 ID:8/PcjcQW(1) AAS
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑
□をsに変換、※を削除する
□nn2ch.n※et/s12/83arisa.jpg
830: 2015/05/23(土)10:26 ID:ZXFEai4a(1/2) AAS
>>828
90年代後半〜2000年代前半は路線も高速・貸切車もUD車買うの凝っていたからな。
CNG車は補助金も沢山付いて安く買えたみたいだし。
831(1): 2015/05/23(土)21:40 ID:/SqvZOuX(1) AAS
富士急静岡バスがJR東海バスと共同運行中のJR静岡駅〜河口湖駅。
バスの回送距離がありすぎ、富士市の鷹岡営業所から静岡駅→河口湖駅→静岡駅→鷹岡営業所へ回送。
1970年代には、国道1号線経由の新静岡〜沼津駅
1980年代前半まで、富士駅〜清水駅という路線があって、1970年代には清水営業所もあった。
清水営業所が残っていたらこんな長い回送距離は発生しなかっただろう。
832(2): 2015/05/23(土)22:07 ID:ZXFEai4a(2/2) AAS
今日の新宿富士五湖線は朝から晩まで殆ど満席だったのに、臨時増発の3号車以上が出ないのは残念。
>>831
仕方ない。もし富士宮や河口湖営業所担当になったらもっと無駄な回送増えるぞ。
833: 2015/05/24(日)05:55 ID:EGO+4aRa(1) AAS
>>832
新宿発の8時10分って平日でもたまに5〜6台運行してるよね?
834: 2015/05/24(日)11:37 ID:wvoI7Gry(1) AAS
>>824 ラッピングしてない原色のままのエアロスターいいね
小田原駅で見かけました
835(2): 2015/05/25(月)16:15 ID:c/xkzCYp(1) AAS
富士山駅〜新富士駅の運用にも、早朝の山梨から新富士駅への回送と、夜には、その逆の回送便がある
836: 2015/05/25(月)16:48 ID:B3C88uRI(1) AAS
>>835
泊まり運用ではなく回送なんだ…
河口湖方面始発と、新富士方面最終だけでも静岡バスに戻せば良いのに。
837: 2015/05/25(月)21:26 ID:N+uR+/x0(1) AAS
>>835富士山駅発最終便、鷹岡で泊まりで翌日の
始発で富士山駅の運用だけど
838: 2015/05/31(日)15:35 ID:Hy85fi3S(1) AAS
昨日の中央道事故大丈夫だったのか?大破してたけど。
839(1): 2015/05/31(日)20:23 ID:ngTuR9Lu(1) AAS
へえ〜
原色の前後扉日野大型U代
残ってるんだね
840(1): 2015/05/31(日)20:34 ID:sHotgTPO(1) AAS
>>839
河口湖にまだ1台残っているね。元湘南バスの車。
それより新しいUAのCNGツーステは1台も見なかったよ。
道志村スクール運用で現地常駐で以前いたけど。
841: 2015/05/31(日)21:52 ID:dVra/WLw(1) AAS
>>832
新宿富士五湖混んでたら渋谷河口湖線へ回れ
842(1): 2015/06/01(月)06:50 ID:Muafg+PA(1) AAS
河口湖の日野大型メトロ窓前後扉
レアなんだ。
渋く見える原色エアロは未だ残存してますか?
843: 2015/06/01(月)17:20 ID:wqFH8+J1(1) AAS
>>840
タンクを載せ替えない限り15年しか使えないから。
導入当時は15年使えば十分という時代だったが、今では15年なんか短命と言える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s