[過去ログ]
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ3枚目 (1001レス)
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ3枚目 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2013/07/12(金) 02:48:39.64 ID:mo6aKoJ6 前スレ 1.http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1259128997/ 2.http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1324999456/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/1
2: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2013/07/12(金) 02:48:41.00 ID:mo6aKoJ6 バス板に専用スレがある所は、そちらでお願いします。 PASMO/Suica【バス特】-9 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1360785776/l50 【広島】ICカード「パスピー」6枚目【PASPY】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1352910948/l50 【西鉄IC】nimocaカード【ニモカ】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1255434673/l50 関連スレ 【フリーパス】バスの企画乗車券総合スレ【割引券】-1 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1321223172/l50 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/2
3: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2013/07/12(金) 02:48:42.00 ID:sRe1Yv2n ttp://datuzo.wordpress.com/2013/06/29/kumamoto-city-public-transport-council/ 迷走中の熊本IC http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/3
4: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2013/07/12(金) 02:48:43.00 ID:DQnyri+b こっちのスレのほうが良かったかも知れないので、こちらに・・・。 【広島】ICカード「パスピー」6枚目【PASPY】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1352910948/96 96 名前:名74系統 名無し野車庫行 本日のレス 投稿日:2013/07/12(金) 22:17:59.61 DQnyri+b 7/12中国新聞の地域経済面に「パスピー利便性まだまだ」という記事が載ってた。 WEBに掲載されてないので、大まかな流れだけ書いてみる。 ・PASPY運営協議会交通9社全国10種類の相互利用を「PASPY」は見送った。 ・相互利用は、投資に対してメリットが少ない。(運営協議会中心の広島電鉄 椋田社長) ・協議会としては当初から不参加の方針だった。本格的議論もなかった ・協議会メンバー広島バス安藤役員「現在の設備更新も必要で、さらなる投資をする体力が無い) ※補足 広島バスだけPASPY定期やってません。 ・システム運用費用は約1億円とみられる。5年ごとの機器更新が必要。維持するだけで各社の負担になっている。 ・広電椋田社長「わずかな利用者の利便性より、運賃の割引や、公共施設で使えるようにするなど独自の活用法を考えたい」 ・一方でICカードの進化に取り残される恐れもある。 ・地元バス会社幹部のコメント「現在のメリットは運賃割引だけ。制度設計を立て直す必要がある」と指摘。 参考としてニモカの数字などが紹介されている。 発行枚数197万枚(5月末)※PASPYが3月末時点114万枚 約1.7倍 ニモカが対応するカードはニモカ単体発行の約42倍8300万枚になった。 新聞社記者の視点 ・PASPY自体は一定の規模に達しているのに機能を生かしきれてないのがもったいない。 PASPYより小規模のICカードでも多彩なサービスを展開している例もある。114万枚のカードの秘めている可能性は大きい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/4
5: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2013/07/12(金) 02:48:44.00 ID:keVOmFdP 乗車カード - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E8%BB%8A%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89 各地域のICカード・磁気カードのリストあり。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/5
6: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2013/07/12(金) 02:48:45.00 ID:VFaP7zdX 前スレラストの話題 998 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2013/07/17(水) 23:32:00.71 ID:lYud0JVK 今月で宇野バスが磁気カード廃止となります。 Harecaに切り替えるため、バスカード使用不可となります。 宇野バス専用バスカードは他社に使用できません。 中鉄バス・備北バスは、来月以降も各社専用バスカードが使えます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/6
7: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2013/07/12(金) 02:48:46.00 ID:Z7KX6+LC わざわざ荒らしのネタをなぜ貼るんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/7
8: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2013/07/12(金) 02:48:47.00 ID:qbUoXxjM え?ガセなの? 何が楽しくてそういうことしてるんだか。 失せればいいのに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/8
9: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2013/07/12(金) 02:48:48.00 ID:sDdL9B6a Hareca導入のチラシに書いてあります。 http://www.unobus.co.jp/news/pdf/hareca_1303.pdf http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/9
10: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2013/07/12(金) 02:48:49.00 ID:J37wo04Y 全国相互利用以外のローカルカードで、コンビニなどで使える電子マネー付って有る? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/10
11: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2013/07/12(金) 02:48:50.00 ID:nlMQ8lEr >>8 岡山スレでその書き方するのやつで、ガセ書いてるやつがいたんだと。井笠鉄道関連とPASPYの扱い関係とか。 >>9 ICOCAもPiTaPaも使えないというオリジナル仕様。 >>10 伊予鉄のい〜カード ttp://www.iyotetsu.co.jp/e-card/shop/ 当然ながら伊予鉄グループが多いけど。 ことでんのIruCa ttp://www.kotoden.co.jp/publichtm/iruca/shopping/index.html どちらも一応コンビニで使える店がある。POS連動してるかは地元民でないから不明。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/11
12: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2013/07/12(金) 02:48:51.00 ID:QGFFCiM3 >>9 宇野バスの磁気カード廃止も書いてある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/12
13: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2013/07/12(金) 02:48:52.00 ID:6ZJVIQIO >>8 ガセじゃないけど、岡山には幻覚をそのまま書き込む頭の岡しい人が1名常駐してるんで みんなナーバスになってる。 しかし宇野バスカードの払い戻し、現金戻しは本社のみってのは流石だなw 逆にハレカ載せ変えなら郵送でも対応ってのはネ申対応だが、記念カードも出してないから 余所者が持ってるケースって殆どないだろうなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/13
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 988 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s