[過去ログ] ★四国発着の高速バス★16号車 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2014/05/04(日)20:35 ID:KIAFdtc7(1) AAS
明日から 香川−阪神間高速バスで行くのだが、予約すんなり取れたぞ。
需給のバランスが取れていないんじゃない?
383: 2014/05/06(火)10:39 ID:qFkcD7VX(1) AAS
高速バスと軽乗用車が正面衝突外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
5日午後、高知県東洋町の国道で、センターラインを越えた軽乗用車が高速バスに正面衝突し、軽乗用車の2人が
けがをしました。高速バスの乗客らにけがはありませんでした。
5日午後3時20分ごろ、高知県東洋町の国道55号線で、東洋町発、大阪行きの高速バスに対向車線からセンター
ラインを越えてきた軽乗用車が正面衝突しました。
この事故で、軽乗用車を運転していた室戸市の山中忠誠さん(71歳)と助手席に乗っていた69歳の女性がけがをして
病院に搬送されました。高速バスの乗客5人と運転手にけがはありませんでした。
現場の国道は、片側1車線で、ゆるやかなカーブになっていて、警察で詳しい事故の原因を調べています。
05月05日 20時49分
384: 2014/05/10(土)13:45 ID:CODAwG8x(1) AAS
オリーブ松山の座席2階の9Aって「はずれ席」?
前が階段通路の壁があって足が伸ばせないかな?
ここしか空いてなかった。
385: 2014/05/11(日)09:44 ID:cFBcfd9e(1) AAS
>>377
東京だとそうでもないんだがな
ドリーム徳島なんかはプレミアムエコ化されてから
続行が出た試しがないレベル
3台縛りのエディがマシに見える
386(2): 2014/05/19(月)22:08 ID:AhhVdQ6R(1) AAS
JR四国バスの昼行便の車両だけど、4列車は観音寺・高松・徳島に固めて松山・高知は3列車のみの配置にしてほしいなあ。
その上でJR四国バス運行の四国内路線は徳島〜高知・徳島〜松山は4列車、それ以外と岡山〜松山・高知は3列車で統一で。
これにより徳島発着を除いて松山や高知に行くJR四国運行車は全て3列車にて運行。
こうすべし
387: 2014/05/20(火)09:02 ID:ecrbTwyq(1) AAS
自己中
388: 2014/05/20(火)18:16 ID:7mkOUrIZ(1) AAS
>>386
松山と高知に行くなんごくエクスプレスはどーすんの?これも3列車なの?
389(1): 2014/05/20(火)21:13 ID:8Sxlg7g9(1) AAS
てかなんごく、今3列で運行でなかった?
390(1): 2014/05/20(火)21:46 ID:0N0RRk/Y(1/3) AAS
オリーブ松山のダイヤ見てると運行区間を観音寺・高松・徳島〜名古屋に縮小して「オリーブ高松・徳島号」として運行した方がマシに見える。
高松〜松山に坊っちゃんEXPがあれだけ走ってることを考えればなおさらだし、第一あのダイヤじゃJRバスで名古屋〜松山を利用しようとは思わん。
391(1): 2014/05/20(火)22:10 ID:7Fow9CIj(1) AAS
>>390
朝からバス乗り換えるとかめんどくさすぎる
392(1): 2014/05/20(火)22:17 ID:0N0RRk/Y(2/3) AAS
>>391
それなら八幡浜・松山〜名古屋のオレンジライナーで行くべし。
県庁所在地3都市はいくらなんでも経由しすぎ。
393: 2014/05/20(火)22:23 ID:0N0RRk/Y(3/3) AAS
>>392追記
◎オリーブ松山
松山駅 19:30→名古屋駅 翌5:57
名古屋駅 23:00→松山駅 翌9:17
◎オレンジライナー
市駅 22:30→名鉄BC 翌6:10
名鉄BC 23:10→市駅 翌7:10
これでJRバス第一で名古屋〜松山を移動しようと考える客がどのくらいいることやら・・・
394: 2014/05/23(金)22:52 ID:CdvcGkXY(1) AAS
今日のオリーブ松山、高速での事故の影響で徳島に約2時間遅れで到着
395(1): 2014/05/24(土)09:12 ID:pVaeOqN7(1) AAS
なんばから高松行きたいんだけど
阪急
西日本JR
フットバス
南海バス
どれ乗っても3〜4時間なら大差ない?
フットバスは3列シートみたいだが…
396(1): 2014/05/24(土)10:23 ID:oHZsnmVw(1) AAS
>>395
フットバスの3列車って書いてある便は、南海バス便だが・・・。
フットバス・南海バスはOCAT−高松間3時間50分
それ以外はOCAT−高松間3時間15分
397: 2014/05/24(土)22:46 ID:iB2WHtt6(1) AAS
名古屋行オリーブ松山なう。
四国新聞の空席案内では今日(5月24日)は満席を意味する●。
だが高松中央発車時点でもそこそこ空席が目立つ。
てことは徳島から大量乗車?
そのうち愛媛乗り入れ廃止になって「オリーブ高松・徳島化」が現実味を帯びてきたな。
何よりあの狭い車内で松山〜名古屋10時間越え乗車は酷すぎ。
398: 2014/05/25(日)00:45 ID:w6ibhRI2(1) AAS
>>389
3・4・7・8・9号が3列運用。ただし4・7号は平日3列、土日祝日繁忙期は4列運用。3・8号は
繁忙期4列運用。この他黒潮6号・坊ちゃん15号が3列。
>>386
観音寺便は3列化でやっと客が付いたから、今更4列にする意味が無い!
399(1): 2014/05/25(日)08:07 ID:/+FIJesK(1) AAS
>>396
あっ本当だ
失礼しましたm(_ _)m
南海とフットバスの方が空いてるなぁと思ったら難波からだと到着時間が30分以上違うのかぁ(>_<)
みんな到着時間で選んでるのね
400(1): 2014/05/25(日)20:51 ID:NkgbePeA(1) AAS
四国高速のセレガRが1台、沿岸バス(本社・北海道留萌市)に移籍したらしい
401(1): 2014/05/26(月)23:39 ID:wCurQepx(1) AAS
坊ちゃんexpが瀬戸内運輸のお墨付きで三島・川之江ic停車すれば
ぉりぃぶ松山短縮もあるかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*