[過去ログ] 新潟交通スレッドH23-I (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 1 2013/09/08(日)10:38:29.08 ID:/+8SVrZ4(1) AAS
関連スレッド
越後交通の将来を見守ってみるスレ 8
2chスレ:bus
月潟駅らくがきノートin2ch
2chスレ:train

新潟交通公式
外部リンク:www.niigata-kotsu.co.jp
新潟市 新たな交通システム
外部リンク[html]:www.city.niigata.lg.jp
新潟都市「にいがたバス研究室」
省1
8: 2013/09/10(火)08:13:05.08 ID:65z7z9Bk(1) AAS
具体的には?
190: 2013/12/02(月)21:34:12.08 ID:XIP8oY2h(1) AAS
訴訟あげ
251
(2): 2013/12/26(木)01:48:13.08 ID:pS1MDsXf(1/2) AAS
観光ばかり求人して交通の方は求人しないからやる気ないんだろ。
子会社を無駄に作って親会社だけ甘い汁をすうような会社は信用できん。
267: 2014/01/01(水)22:30:17.08 ID:LWj2VSHm(1) AAS
クソブラック会社
276
(1): 2014/01/06(月)12:39:04.08 ID:PFLVwgOo(1) AAS
古町なんて消費税が8%になれば維持も難しくなるばかりか
10%なんていったら死活問題

そんなとこにBRTなんて走らせて何になる
429: 427 2014/04/03(木)02:16:07.08 ID:x2iFFZdF(2/2) AAS
>>428
あのさー、市の説明くらい読んでから書き込んでよ。
外部リンク[html]:www.city.niigata.lg.jp
悪いけど反対派は市の説明を碌に聞かずに脊髄反射的に中央区だけが便利になる、だからダメというのが多杉。
最低でも導入の背景を知った上で反対なり賛成なり意見言おうよ。
444: 2014/04/07(月)00:08:57.08 ID:nuS7nFsw(1) AAS
どうしてそういうネガティブ発想しか出来ないのかと小一時間(略)
532: 2014/05/06(火)01:08:03.08 ID:8Y/jdiTi(1) AAS
株式上場会社だぞ
どあほう
611
(2): 2014/06/14(土)20:39:34.08 ID:LgtLfq2y(1) AAS
新潟交通以外にも沢山の会社があるんだな
バス乗り場が駅から遠いうえに新潟市のバス案内システムからも観光案内所でも無視
バス停まで税金で作ってもらってバスの案内まで市にやってもらってる新潟交通はズルい
613: 2014/06/14(土)22:02:09.08 ID:qcTDDeMh(1) AAS
>>611
ジャーン!! 雨後の筍のごとく突如現れては消える旧ツアーバス系?
いちいち相手にしてられませんゎ(士農田)

>>612
そういう書き込みをしていると
>>382>>484のような人権屋が降臨するのでもっと頑張ってくれ。
特に>>484は 気違いの人権>(越えられない壁)>健常者の人権
てなノリなんで、法の下の平等なんか頭にないんだろうな。
636: 2014/06/28(土)17:57:37.08 ID:Ij99pzNE(1) AAS
>>635
往路・復路別経由はかえって混乱を招く結果になるだけと思われる。
シンプルに、わかりやすくというのはBRTのコンセプトの一つ。
それを崩すのは賛成できないな。
897
(1): 2014/09/25(木)08:46:20.08 ID:/jy3YZTq(1) AAS
市が工場や店舗を作ってくれて顧客サービス最悪の運営だけやる
黒字ならば利益丸取りで赤字ならば補助金で給料は業界最高
こんな理想的な会社だったら俺も入社したい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s