[過去ログ] 新潟交通スレッドH23-I (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2013/10/24(木)12:14:02.25 ID:gRNagaEm(1/2) AAS
>>175 ですね
169: 2013/11/27(水)19:20:59.25 ID:MTxlcgmX(1) AAS
>>166
公立病院も消防署も公営
一民間企業でしかない新潟交通と一緒に語ってんなボケ
277
(1): 2014/01/06(月)12:59:08.25 ID:HjfB5Ijz(1) AAS
税金の無駄
342
(1): 2014/02/11(火)14:04:30.25 ID:8Wa+409y(1) AAS
人間も小さければイチャモンも小さい
408
(2): 2014/03/26(水)14:58:13.25 ID:K71yUlcB(1) AAS
外部リンク:minkara.carview.co.jp
これは興味深い話だ
413: 2014/03/27(木)23:31:23.25 ID:dJFq4FYM(2/2) AAS
誤った情報と偏見のフィルター越しの見解が破綻していることに気付いていないんだな…
415: 2014/03/28(金)01:49:57.25 ID:/7Bu5VsH(1) AAS
まーたおかしな雲行きになりそうなので話題チェンジ。

佐渡に赤屋根というのも新鮮でいいね!
発注ミスとはいえ、これでも全然OKかと。
530: 2014/05/05(月)21:35:16.25 ID:U7tI3gj+(1) AAS
しわ寄せも何も空気運んでるトコより人多いトコ注力しなきゃ会社存亡に関わるだろ
541: 2014/05/09(金)21:19:17.25 ID:ZW6nk2Gg(1) AAS
>>540
既に全廃でしょ。
646: 2014/07/03(木)01:14:29.25 ID:sADkH6IA(1) AAS
>>645
いつもの財界・・・なのでアレだが、いい加減公共交通叩きはやめた方が良いと思うのだが。
過度な車依存社会の一因は、公共交通に理解を示さず、無駄だのさっさと廃止しろだのと叩く風潮が
かなり強いことがあげられる。
他都市ではよく聞くノンステップバスの購入補助も新潟市は無いからね。(オムニバス事業は別)
651: 2014/07/03(木)23:35:47.25 ID:npK2gpY4(1) AAS
>>647
あなたは良くても他は困る。
何故富山市や他の都市が公共交通に力を入れているのか、もっと考えて。
718: 2014/08/03(日)16:43:45.25 ID:0eOXH3tN(1) AAS
>>716
左ハンドルが怖いのではなく右側通行が怖いのでは?
796
(2): 2014/08/31(日)11:13:11.25 ID:IErnspsq(1) AAS
>>790
俺の上越線バス停予想
イトーヨーカード→直江津駅→バスセンター→上越市役所→市民プラザ→北城町→高田駅→医療センター→上越妙高駅→上越高田インター→木田→以下現状通り
高土町、寺村、上越インター富岡は廃止
818: 2014/09/04(木)21:55:21.25 ID:Owb2SFSV(1) AAS
>>816
ずいぶん短距離だなw でも、それが成功するなら新潟〜長岡もウィラーできるなw
888: 2014/09/20(土)20:56:47.25 ID:P0692HOV(1) AAS
癒着って言葉を使いたかったのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s