[過去ログ] 新潟交通スレッドH23-I (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16
(1): 2013/09/13(金)13:05:27.30 ID:ZlQge/DX(1) AAS
車両メーカーだったはず
Hが日野Gがいすゞ数字はナンバープレートの数字
43: 2013/10/02(水)00:35:45.30 ID:TuDKTfQn(1) AAS
>>41
高すぎ。
今世紀になってから二度も値上げしているのは全国でも新潟交通だけだよ。
BRTの件もあるし、消費税10%になっても据え置きくらいのことしないとまた客が減るぞ。
213
(1): 2013/12/13(金)20:04:51.30 ID:iiaNz/An(2/2) AAS
もう冬なのでBRTは冬眠しますだ

おやすみい〜〜〜〜
319
(3): 2014/01/31(金)17:45:15.30 ID:easVSHbZ(1) AAS
こんな雪のない珍しい年だからこそ年末年始で賑わう時期にBRT試乗会やればいいのに
338: 2014/02/07(金)22:32:36.30 ID:mx9yu0fA(1) AAS
>>335同意。
>>333は壮絶おバカだよな。いちいちこんなところで長文したためなくたって
貴殿を含む俺達お利口さんにとって、言わずともわかってますってことだけ。

>>336-337
あそこは二年半前に新潟マイホームセンターに売却済みだったっけ。
マイホといえばチャイナに新光町の土地売った売国奴企業だったっけな?
代替資産取得の税制の都合で検車を取得したのかも!?
マイホはいっそのこと、検車跡地もチャイナに売っちまえ。

均一定期券が均一フリーに変わって、月額10,800円から8,400円に値下げしたけど
利用者全然増えてないみたいだね。値下げ厨は「値下げすると利用者が増えて
省2
427
(2): 2014/04/03(木)00:42:43.30 ID:x2iFFZdF(1/2) AAS
>>424
だから何もやらなくてokという理由にはならない。
やらなかったら公共交通は完全に死亡。
なぜなら、道路インフラはあれだけの多額の税金投入されても誰も止めないから、
車ばかりが便利になってバスは益々衰退するだけ。
誰もがいつでも車を運転できるからそれで問題なしとするのは、大きな間違い。

>>425
日本は首都圏と関西圏を除いたらどこも車社会。
だけど公共交通をないがしろにして良いなんて言っているのは、日本広しと言えども新潟だけ。
639
(1): 2014/06/29(日)13:32:56.30 ID:SoLxWI+m(1) AAS
ウィラーが共同運行するとか言ってた奴出てこいよw
664: 2014/07/06(日)14:13:12.30 ID:C/Qg5AA/(1) AAS
>>663
EKに比べたらまだまだw
あっちは東急に西武、相鉄、遠鉄、果ては箱根登山まで
694: 2014/07/24(木)23:49:24.30 ID:+J7v5ARR(1) AAS
賃上げストやったりどうなるの?
759
(1): 2014/08/18(月)07:25:43.30 ID:6OD+wyUz(1) AAS
本体に比べると子会社はやってることは同じなのに厳しいらしいね
でも最低賃金で働いている人に比べればまだ高賃金だし休暇もあるし福利厚生もある
バス会社だから補助金で高待遇ってのは変だっての
914
(1): 2014/09/29(月)06:26:43.30 ID:bveDt/ql(1) AAS
>>909
市民税増税だけでは済みませんよ。
それ以上に、対外的な信用を失うことのほうがダメージが大きい。

>>913
公共交通への投資に対して足を引っ張る勢力が多いからね。
こんなにネガティブなレスがつくのは新潟だけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s