[過去ログ] 新潟交通スレッドH23-I (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(1): 2013/09/20(金)21:14:57.55 ID:obOcmsYf(1) AAS
>>25
会津若松と郡山行くのはあるけど
248: 2013/12/25(水)18:46:27.55 ID:XY/F5CLk(1) AAS
亀田跨線橋が12/30から通れるようになるけど、
二本木・新津線も元ルートに戻るのかな?
261: 2013/12/26(木)21:16:36.55 ID:q2PJsthc(3/3) AAS
本当に残念だよ。
285: 2014/01/10(金)23:36:35.55 ID:lQNh2fWT(1) AAS
中心部ばかりでなく高速バスのテコ入れも必要そうね。
前は収入源だった観光の高速運用も赤字でしょ、多分。
476: 2014/04/12(土)22:23:51.55 ID:3wHM8M85(2/2) AAS
新潟市BRT構想ルート私案を掲載します
こういちのつれづれなるブログ | So-netブログ 外部リンク:k-yamak.blog.so-net.ne.jp
538(1): 2014/05/07(水)08:26:27.55 ID:tVQwNHrS(1) AAS
>>535
田中角栄は大臣になったので会長を数か月で辞めたんだよな
あのまま続いていれば新潟交通と越後交通は合併して巨大バス会社ができてたかも?
607: 2014/06/12(木)01:42:14.55 ID:p0gdKge9(1) AAS
いつも大野町のビジホに停まってるJAMJAMライナー
駐車の技術は流石でも本線で事故ったら元も子もないぞw
619: 2014/06/16(月)00:10:35.55 ID:RdcR2LlZ(1) AAS
気持ち悪い奴だ
656: 2014/07/04(金)23:59:46.55 ID:43J6PgEL(1) AAS
村上線が一番ヤバい
862: 2014/09/15(月)15:32:35.55 ID:EWg75qO3(1) AAS
>>861
つか、何のために政令指定都市になったんだか。
これなら長野・富山・金沢が政令指定都市になったほうが数億倍まともな気がする。
北陸新幹線だって辻褄合うだろうし
985: 2014/10/27(月)18:22:50.55 ID:nB1e+rwT(1/2) AAS
うへーーーーーいーーーーーー、あーーーかけーーーー
(バスろせんのせいびそくしんさんせい(^q^))
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s