[過去ログ] 新潟交通スレッドH23-I (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 2013/11/19(火)21:24:39.69 ID:vw/UyCbN(1) AAS
>>122
緑NだとIC非対応だから、最近は銀バス代走が多い
209(1): 2013/12/13(金)01:11:29.69 ID:FrSRgdK1(1) AAS
>>207
ただでさえ今世紀になって2度値上げした上、昼割も改悪したのにね。
こんなバス会社、全国でも新潟交通だけだよ。
BRT導入に多くの理解を得るためにも、ここは値上げを見送るべきだった。
216: 2013/12/14(土)12:27:40.69 ID:TSTMvxVS(1) AAS
ローソンストア100だったら物珍しかったのに
318: 2014/01/26(日)23:54:43.69 ID:XSqtsoRu(1) AAS
>>314
魚鯖さんとこも含めて活動がどこも静かになったよね。
バス熱が下がったり仕事が忙しくなったり理由は様々なんだろう。
463: 2014/04/10(木)14:12:29.69 ID:4wHKgm9S(1) AAS
>>457
逆に「川崎」「横浜」「横須賀」「平塚」方面や「群馬」方面は需要がないから不採用になったでFAですか?
どうやら時代は「千葉」「成田」のはずなんですが・・・
771(1): 2014/08/22(金)08:54:49.69 ID:5TNDlnjL(1) AAS
いつのまにか新潟交通観光のサイトがリニューアルしてたと思ったら、
いつのまにか阿賀野市役所〜保田〜五泉という路線ができていた。
水原〜五泉直通って何年ぶりなんでしょうね。
787(2): 2014/08/29(金)21:44:49.69 ID:EoSudsDO(1) AAS
JRは妙高上越(一部新井)ー新潟間に特急5往復、快速2往復ほかに直江津ー新潟に快速1往復、糸魚川ー新潟に快速1往復
いよいよ直江津・高田ー新潟線の高速バスの廃止が現実味を帯びてきた
789: 2014/08/30(土)06:31:49.69 ID:b4ukQO7y(1) AAS
東京都:五輪前に臨海部と都心を結ぶBRT整備へ
外部リンク[html]:mainichi.jp
853: 2014/09/13(土)19:51:30.69 ID:Xe8R/NZU(1/2) AAS
川重ではなくアイ・ケー・コーチだな。新交では
899(1): 2014/09/27(土)11:03:35.69 ID:0kSKOeXi(1) AAS
来週の新潟競馬関連で新潟交通パニクる予感
950: 2014/10/19(日)01:30:25.69 ID:wWm/7gMX(1/2) AAS
>>949
高コストというが、バス運転手確保という点では大きなアドバンテージなんだけどね。
何でもかんでもまず叩くことから始めるというのはいい加減止めた方がいいと思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s