[過去ログ] 新潟交通スレッドH23-I (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2013/09/08(日)21:23:28.72 ID:n5ZBpKzi(1) AAS
>>1
乙まんじゅう
80: 2013/10/31(木)22:26:24.72 ID:eL8rjc1U(1) AAS
どこかへ行くのに下調べもしない人はバスを利用しない人なんじゃないかな
新潟に限らずどこでも同じだと思うが
129: 2013/11/21(木)00:27:33.72 ID:SaLxeIkH(1) AAS
既出だったら申し訳ないんだが…
昔、シルバーボウルの従業員だった人を県内の
別のボウリング場で見かけたんだが、シルバーボウル閉鎖後
(労組入ってたらしいが)新潟空港の仕事場に配置換えされて働いていたらしい
今更こんな事言うのもなんだが、BRTだの連接バスだの基幹システム言う前に
明らかな人員過剰・事業過剰じゃないの?労組とかの影響なのか行政の影響なのか分からないが
何だよセブレ新潟ってw
168: 2013/11/27(水)12:40:36.72 ID:00b/eAvp(1) AAS
>>166
新潟交通もタクシー事業や小型輸送でもおK
その方が燃費かからないし、どこでもラクラク
194(1): 2013/12/04(水)02:14:47.72 ID:2KQP+ios(1) AAS
>>192
あのー、1台1億2000万は予算ベースの話で実際には1台7700万(税抜)で落札されてますが。
普通の大型ノンステップバスは神戸市交通局H24.8.24公告に拠れば1台2275万円。
国庫補助の存在と人件費を考えれば決して高い買い物ではない。
オンブズマンももっと冷静になって考えてほしい。
200: 2013/12/07(土)15:26:33.72 ID:kArH9/7m(1) AAS
>>197
住民のために税金使って何が悪い
286(1): 2014/01/11(土)00:39:51.72 ID:7RbOJ3BD(1/2) AAS
>>283
どんな感じ? 写真つきの氏名札なんかここと越後くらいだろ?
それとも、ヤマトとか佐川みたいに「安全運転の 新潟一郎です」みたいに後ろにもつけるとか?
770: 2014/08/22(金)00:59:18.72 ID:03Q71bFj(1) AAS
>>769
あるよ。
国際興業や西武バス・東武バスが撤退した路線を引き継いで地元密着でやってるよ。
羽田行空港リムジンも絶賛運行中。
855: 2014/09/13(土)21:54:24.72 ID:kOroskFJ(1) AAS
この場合のチラシって
BRT白紙撤回後の連接バス利用のレスのことだろう…
釣られた…かな
881: 2014/09/18(木)22:07:17.72 ID:pG2Hb79o(1) AAS
>>880
予備用の中古セレガ含めて2台しかないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s