[過去ログ] 新潟交通スレッドH23-I (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117: 2013/11/18(月)06:17:41.91 ID:cox4lqXy(1) AAS
BRTに投入する税金で運賃の値下げがいいね。
187: 2013/12/02(月)00:06:42.91 ID:L0q64Tfx(1) AAS
ここにまでお国自慢板名物糞いなかなざわ厨が来るとは・・・
195
(1): 2013/12/04(水)18:45:00.91 ID:N6T3ytP3(1) AAS
地方自治法 第2条
14 地方公共団体は、その事務を処理するに当つては、住民の福祉の増進に努めるとともに、最少の経費で最大の効果を挙げるようにしなければならない。

新潟市のサイトにおいてBRTはモノレールやLRTに比較して費用が安価になるため優れているとしている。
しかし連節バスは一般的ノンステップバスに比較して定員あたりの導入費用は高価であり、連接バス導入が「最小の経費」とはいえない。

オンブズマンもブログ更新頻度を見る限り全幅の信頼を置けるのか疑問だけれど。
訴状や準備書面書くのに忙しくてブログ書いてる暇ないわってならわかるけど。
法律は専門家だけれど交通政策は素人だしね。それなりのブレインがついてるのかな。
差止仮処分申請もやってるんだろうね。20日の市議会で契約議案可決されたら「カッコイイバス」(笑)製造開始しちゃうよ。

>>194 ゲテノンは2,700万くらいだっけ。
いずれにせよ悪いのは12,000万円とか法螺吹いてた市当局。
省1
438: 2014/04/06(日)08:19:54.91 ID:3/8UZT/i(1) AAS
>>436
ヒッデー
要するにバス会社は補助金なしでもやっていけるってことか
路線廃止をチラつかせながら補助金をもらうあくどい会社だな
501
(1): 2014/04/19(土)01:05:52.91 ID:yqjOpGWM(1) AAS
>>500
路線・本数が維持されて何が悪いのかイミフ。
あ、いけね、いつもの自作自演大好きネガティブ思考の壮絶なお馬鹿さんだったか。失礼。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s