[過去ログ] 新潟交通スレッドH23-I (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2013/09/14(土)09:25:14.99 ID:nyDT4YZb(1) AAS
うるせーばか
235(1): 2013/12/23(月)08:12:59.99 ID:dSnx3ZfJ(1) AAS
>>232
電車もバスもない地域に居住して通勤手段はマイカーに頼らざるを得ない職員も多いしそりゃ無茶な話だ。
強制移転は居住の自由を保障した憲法第22条に抵触するから護憲厨に怒られる。
政令市と言っても公共交通過疎エリアだらけだけど仕方ない。なにせ【田園型】だから。
>>234
はい、篠田は年に一度のノーマイカーデー以外運転手つき車通勤です。
新潟市の交通政策、公共交通の将来はかくあるべき!
利用者増の秘策はこうだ! などと熱く語る人に限って
新潟市民じゃなかったり新潟市民だけれど実はマイカー通勤ですとか
ビッグダディみたいにパコパコと種付けて人口増=利用者増に貢献すればいいのに
省2
239(1): 223 2013/12/23(月)17:12:43.99 ID:xA71C1kO(1) AAS
>>234 こんばんは。
匿名掲示板の書き込み者に通勤手段を訊ねる事に何の意義があるのでしょうか。
他人のことを詮索する前にまずご自身のプロフを公開されるのが常識では?
斜め上を行くバスヲタや自称都市交通有識者に常識が通用する訳無いのは承知ですが。
車通勤はしていません。通勤はしています。残念ですが見当違いですね。
都市交通に妄想を膨らませるバスヲタ類の考察ですから外れて当然ですが。
連節バス4台導入決定して本当によかったですね。岐阜とか先例のダブルスコアですよ。
>>235-236
バスに乗りましょうとかいってるバスヲタどもが実は利用者低迷(人口減)の
真の立役者だったなんてお笑いですよね。見えない敵=結婚できないなんて可哀想です。
省5
283(1): 2014/01/08(水)20:07:01.99 ID:fPSIu1iQ(1) AAS
氏名札が新しくなるらしいな
404: 2014/03/22(土)13:53:57.99 ID:cFmQSudo(1) AAS
外部リンク:c.2ch.net
416: 2014/03/28(金)19:49:56.99 ID:VzSAmSFU(1) AAS
もうノンステは赤屋根で良いんじゃね?
439: 2014/04/06(日)08:27:52.99 ID:QkXHKJTV(1) AAS
次世代型2Chと言われ新機能満載のバス・バス路線板OPEN2チャンネルにもスレ立てお願いします。
287のULRから入れます。
外部リンク:c.2ch.net
560(2): 2014/05/25(日)17:43:01.99 ID:DYtDbjKy(1) AAS
十日町-新潟 新潟-十日町減りすぎじゃないかな
新潟-長岡 長岡-十日町かめんどくさい
662: 2014/07/06(日)09:01:34.99 ID:YtYO4uJb(1) AAS
>>657
蒲原ってあまり見ないので記憶にない
680: 2014/07/20(日)21:35:36.99 ID:kGjP0hYh(1) AAS
>>679
今のウテシはみんな子会社採用だろ。
親会社の古株食わすための安月給なんて
やってらんないだろ。
708: 2014/07/28(月)17:56:44.99 ID:4AbiUhOs(1) AAS
しかし新潟駅と交通本社のしょぼさってなんなん
まあ最近、さすがに目の前で黒煙はく古いバスは見かけなくなっただけマシだが
820(2): 2014/09/05(金)19:21:02.99 ID:oFIKhccU(1) AAS
>>815
高速から一般道に降りるのは上越インターと上越高田インターのどちらかだろうけど上越高田インターだと重複区間往復が少ない
それと上越高田インターだと木田に止まるので新潟交通の大阪線や名古屋線、長野線、北陸各線などとの乗り換えができる利点がある
937(1): 2014/10/15(水)11:45:45.99 ID:gXdfe1XG(1) AAS
結局そうなんだよな
市民の税金で市職員だけを優遇する
でも市職員は利用しないんで大赤字
過去のパターンの繰り返し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s