[過去ログ] ♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 (230レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160(1): 2014/02/24(月)14:21 ID:JY41vfh3(1) AAS
箱根地内、仙石原(春山荘・高原)地内の除雪が進んでません
生き埋めはいないだろうな
161: 2014/02/24(月)17:32 ID:Qvxywz+p(1) AAS
>>160
高原だけど、数日前から138には出られる様になってるよ。
御殿場まで買い出し可能です。
162: 2014/02/24(月)18:55 ID:OQNnfugQ(1) AAS
>>159
ユネッサンで遊んでいて、かつ伊豆箱根のパスの場合、終バスの時間は大事だろうw
163: 2014/02/26(水)13:20 ID:T93DL97R(1) AAS
しかし、道幅は未だ狭い
いつになったら除雪が入るのかな?
町はこの実情を知っているのかな
164: 2014/02/26(水)17:28 ID:u2TzKDWh(1) AAS
路線バスのある道はもう通れるだろ
165: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/02(日)21:10 ID:7p1iXhdy(1) AAS
誘導
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1
2chスレ:bus
↑本スレ(♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 2chスレ:bus)の移動先
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
2chスレ:bus
↑俺隔離スレ(ライト隔離スレ)
伊豆箱根バス乗務員の部屋
2chスレ:bus
↑伊豆箱根バスの乗務員はこちら
166(1): 2014/03/04(火)12:42 ID:OFrXXDJm(1) AAS
矢倉沢から仙石原へ林道を改良する形で県道が整備されるようだね。これが出来ると
新松田方面から小田原を経由しなくても箱根に入れる。バス路線は想定してないという事で
道路の幅は狭いようだが、ポンチョみたいな小型バスなら運行可能だろう。
伊豆箱根バスは、箱根登山に押されてジリ貧。新松田又は関本始発で、仙石原を経由し
湖尻に至る路線を開設したら、インパクトがあるぞ!!
167: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/07(金)11:43 ID:G3L+o/I1(1) AAS
>>166
本スレは下記に移転しました
↓
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1
2chスレ:bus
168: ライト 2014/03/07(金)15:37 ID:ipvsHMRU(1) AAS
というわけで、
以下、
このスレは書き込み禁止
169: 2014/03/08(土)05:45 ID:JlX9/zpt(1) AAS
いえ〜い、みんな見てる〜?
ピースピース。
170: 2014/03/08(土)18:17 ID:pDplm+CJ(1) AAS
箱根登山バス、座れない立ち客続出なのか?
171: 2014/03/09(日)21:19 ID:cILbE9OE(1/2) AAS
座れない立ち客って二重用法だなw
172(1): 2014/03/09(日)21:32 ID:cILbE9OE(2/2) AAS
>>155
箱根湯本の観光案内所は伊豆箱根で行ける場所でも2・3番と箱根登山を案内するうえに、
箱根湯本の伊豆箱根案内係も伊豆箱根バス箱根登山バスどっちでもいい、箱根登山のほうが本数多いとか言ってるw
箱根登山の係員みたいに「何が何でも自社に乗せる」ってのもどうかと思うが伊豆箱根係員はやる気が感じられんw
小田原でも、宮ノ下はおろか湖尻に行きたいって人にバスだと道路が込むから電車でとか(そのほうが時間かかるだろw)、
箱根町に行きたいって人に箱根登山バスでしか行けませんと言ったり(関所ゆきでいいだろw)。
湯河原でも日曜日に元箱根に行きたいって人にこのバスは関所止まりだから次の箱根登山バスに乗れとか(乗継でいいだろ)。
173: 2014/03/10(月)13:00 ID:X5aJexpA(1) AAS
>>172
で、伊豆箱根の係員がやる気ないとお前にとって何か困ることでもあるのか?
174(2): 2014/03/12(水)21:56 ID:wMcmovz8(1) AAS
アタミから芦ノ湖方面の最終バス早すぎだし空気輸送しているね
これがまたいい味出してるんだよね
175: 2014/03/13(木)08:11 ID:fHxneN5U(1) AAS
>>174
マジ早すぎだよな。
会社帰りに乗ろうと思ったら、三時間も前に最終出ちゃった後とかワロス。
176: 2014/03/14(金)20:00 ID:hDvK3CSr(1) AAS
さーせん先輩教えてくださいお願いします。
箱根登山バスって一次試験受けてから内定もらえるのに3ヶ月くらいかかるんでしょうか?
それと経験ないんですけど、経験者のほうがやっぱり有利なんですか?
177: 2014/03/14(金)20:59 ID:7Vx1KkSp(1/2) AAS
昨日今日とJTBで買った旅助けで箱根めぐりしてきたが
バス営業所で買った版の小田急箱根フリーパスみたいな横長タイプの紙だったから何人かの運転士に箱根フリーパスと勘違いされそうになったw
(反面、船とかロープウェイでは特にそういうことはなかった)。
あと日付欄が小さくて見にくすぎる。
芦ノ湯フラワーセンターでも「こんなのあるんですね。電車とかも乗れるんですか?」と言われたが、この質問ってそもそも旅助けがどういうのか分かってないだろw
もっともウケたのは箱根駅伝ミュージアム。
駅伝ミュージアムは「箱根フリーパスでは割引にならず、箱根旅助けで割引になる」という珍しい施設なんだけど、
横長紙旅助けを出したら即答で「そこにも書いてありますように、箱根フリーパスでは割引にならないのですよ」とw
アナタちゃんと読みなさいよw
178(1): 2014/03/14(金)21:02 ID:7Vx1KkSp(2/2) AAS
あ、すまんここって旧スレだったのか。
>>174
あれは乗ってる時は乗ってるよ。
真の空気輸送は伊豆箱根版湯河原〜芦ノ湖。
熱海〜芦ノ湖は春になれば本数が1本くらい増えると思うけど、
冬でもせめてあと1本ほしいよね。それか最終の繰り下げか。
179: 2014/04/06(日)12:53 ID:3CFuxTli(1) AAS
箱根=箱根フリーパス(小田急系)のイメージが強いから、小田急グループに集中するだろう。
伊豆箱根バス(西武グループ)のパスで、小田原駅〜箱根関所跡、芦ノ湖遊覧船に乗った方が滅茶苦茶な混みかたを避けられるということか。
箱根登山バス→観光客
伊豆箱根バス→地元民
というすみわけもできてるようだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s