[過去ログ] JRバス関東総合スレ13号車 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 2014/09/05(金)10:44 ID:uKxRfhwV(1) AAS
01517、01518が宇都宮
02503が古河
647(1): 2014/09/05(金)11:04 ID:UaGL/r1F(1) AAS
中古なんか買わずに新車買えや!
648(1): 2014/09/05(金)12:47 ID:qiLrtU8Q(1) AAS
>>647
無理です。
上野東京ラインの開業により終わる会社です。
649(1): 2014/09/05(金)15:01 ID:iPodb812(1) AAS
>>648
東京駅に常磐線何本乗り入れるの?
650: 2014/09/05(金)15:19 ID:+NufkdfT(1) AAS
>>649
JRの発表まで待ちな。
651: 2014/09/05(金)15:57 ID:8CT26I7n(1) AAS
直通はせいぜい毎時3〜4本
652: 2014/09/05(金)19:16 ID:4P9mfZdC(1) AAS
常磐線は車輌を増備してないから僅かだべ
653: 2014/09/05(金)20:27 ID:5iEnUww2(1) AAS
上野東京ラインへの対策として、新しく整備される新宿のターミナルを利用して新宿便に手を入れるんじゃないの?
つってもあそこはJRバスだけのターミナルじゃないみたいだがな。京王も来るみたいだしどのぐらいの規模になるんだか…
654: 2014/09/06(土)02:34 ID:nde2dxpD(1) AAS
昨日の諏訪岡谷線3823便
JR、JR、KOの3台運行
655(1): 2014/09/07(日)01:02 ID:icN2qHgt(1) AAS
東京駅23:00発の座席指定制のみと号も満席になっていても空席だらけだよ。
いわき号下り便と同様にこの便も対策何とかならないのかな?
656: 2014/09/07(日)02:11 ID:NbmYmY+O(1) AAS
>>617
西那須野支店はふそう車を集めているな。
657: 2014/09/08(月)01:50 ID:cOHDQGke(1) AAS
>>645
L327-02505の社番で松本ナンバーを付けているのがいた。
これを高遠線に投入して大型を放出するのか?
658: 2014/09/08(月)06:08 ID:LU2mA2is(1) AAS
>>655
バス会社にとっては大きな損害になっているはずなのに対応しないの?
対応するとしたら、下記のパターンかな
@予約と同時に決済する場合のみの販売にする
A窓口での販売のみにする
B予約を廃止し自由席にする
659(1): 2014/09/08(月)06:33 ID:MOrtbUqt(1) AAS
みと号のツインチケット利用者は予約できないんだっけ?
660(2): 2014/09/08(月)21:06 ID:7YOrzuEQ(1) AAS
JR四国バスのキングが一台廃車になったけど、今後の東京〜四国の車両、運行体制はどうなるのかな?
ハイデッカー3列車導入?
661: 2014/09/09(火)02:31 ID:a88l39bs(1) AAS
>>660
撤退すんじゃね?
662: 2014/09/09(火)20:47 ID:pxNdVHzv(1) AAS
>>659
運賃は昼便と同じだからツインチケットには座席指定券を付けることができる。
663(2): 2014/09/10(水)01:22 ID:hfTBFhmb(1) AAS
古河に行って来た。
古河駅のバス停に国鉄仕様を10月末まで運行する旨の掲示あり。
国鉄仕様以外は634(HR)、306(MS)、379(HU)、473(UA)を確認。
664(2): 2014/09/10(水)02:07 ID:oFQoku2j(1) AAS
>>663
古河にHRのロングいたの?
伊那工場にもJR関東カラーのHRのロングが1台いるんだけど。ということは古河のとは別の車かな?
665: 2014/09/10(水)06:07 ID:hyRr5lkU(1) AAS
>>664
古河には自社発注のHRがいます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s