[過去ログ] ■■■■■名古屋市交通局其之参拾肆■■■■■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(5): 2014/09/20(土)21:32 ID:MQK16OOZ(2/2) AAS
どんな理由があろうと交通弱者優先は道路交通の大原則
これを無視すると法制度など成り立たない
理不尽だと思ってもこれは守らなくてはいけない
自分の所有する土地の上を走る鉄道とはそこが違う
185
(2): 2014/09/20(土)21:39 ID:g7UgibAU(1) AAS
>>183
>>184
お前らもいつかは加害者に
信号無視してきた自転車とぶつかってね
186
(2): 2014/09/20(土)21:42 ID:BVig8PvB(4/6) AAS
>>183
嫌なら乗らなきゃいいじゃん
187
(2): 2014/09/20(土)21:43 ID:P9A02KAJ(3/3) AAS
>どんな理由があろうと交通弱者優先は道路交通の大原則

これはひどい。
間接的に、自転車側の赤信号無視は些細な問題と言っているようなもんだな。
188
(2): 2014/09/20(土)22:15 ID:BVig8PvB(5/6) AAS
>>184は歩行者が信号無視して飛び出しても自分が悪いと素直に認めると

普段から車がこなけりゃ信号守ってないんだろうな>>184
189
(2): 2014/09/20(土)22:48 ID:u3Z8/4WX(2/3) AAS
>>183 >>184 免許を持っていないか、ペーパーか、今まで運の良かった人
>>185 >>186 >>187 >>188 今まで理不尽な事故処理をされた経験のある人
190
(3): 2014/09/20(土)22:50 ID:1ZK314Pg(1) AAS
>>185-189
自演モロバレだな
191: 2014/09/20(土)22:54 ID:BVig8PvB(6/6) AAS
>>190
ID変えましたか?
お疲れ様です
192: 2014/09/20(土)23:13 ID:u3Z8/4WX(3/3) AAS
>>190 181と189は同じID。他はバラバラ。なにが「モロバレ」なの?
193
(1): 2014/09/20(土)23:34 ID:Srgh8Nf6(1) AAS
>>174
俺も最初はそう思ったが、千種なら百人町で無理して渡る必要はないんじゃないの
194: 2014/09/21(日)00:20 ID:qEoIierQ(1/2) AAS
>>175
そのセリフは糞タクシーに向けて言ってもらいたいものだ
195: 2014/09/21(日)01:46 ID:vA5oHC0p(1) AAS
>>184
この間会社の講習で警察の交通課の人が、このパターンの事故だったらどっちが悪いっていう話があった。そこにいた運転手のほとんどがバスが悪いって手を上げたけど、警察の解答は自転車が悪いだった。
よく交通弱者が優先されるっていわれるけど、赤信号無視の自転車が悪いってならなければ交通ルールなんかいらないって言ってたよ。
だからバスの運転手は免停にもならないしセーフだと思うよ。民事の補償はしなきゃならないけど。
196: 2014/09/21(日)02:30 ID:/9PoGy2I(1/2) AAS
今回の事故が車対車なら100:0なんだよね。
自転車対車で車側に20の過失が付くのは弱者救済。
最大で85:15まで持ってけるみたいだから、ドライブレコーダーの映像をもとに自分らの正当性を主張すべきだよね。
197: 2014/09/21(日)04:19 ID:t+GK1UUC(1/2) AAS
>>193
 千種駅周辺は自転車等放置禁止区域で駐輪場は有料。
 あの道(市道 赤萩町線)を横切らなければメルパルク側に駐輪することとなり、地下鉄出入口(@かD出入口)に
たどり着くのには、必ずあの道(赤萩町線)の信号横断歩道を徒歩で渡らなくてはならない。
 通学で駐輪場をほぼ毎日利用しているのなら、出来るだけ地下鉄出入口に近く、信号横断歩道を渡らなくてすむ
定位置定期タイプの駐輪箇所を予め契約しているのではないかと思われるんだが。
 定位置定期タイプでなくても、信号横断歩道を渡らなくてすむ、出来るだけ地下鉄出入口に近い1回タイプの場所
を探すんじゃないかな。
外部リンク[pdf]:www.city.nagoya.jp
198: 2014/09/21(日)04:34 ID:t+GK1UUC(2/2) AAS
↑ ちなみに事故現場の位置は、添付ファイルの右下地図の[出来町]信号交差点から
下へ3本目(方位マークを左にいった交差する箇所)
199: 2014/09/21(日)05:51 ID:0WDX0aOb(1) AAS
過失割合が低くても、金額的には不利になることがある。
自転車一台の値段とバス一台の値段を比べてみ。バスには乗客も乗ってる。
200: 2014/09/21(日)07:35 ID:t8Ki//gl(1/2) AAS
まぁ仕方ないでしょうね。

法令無視して赤信号突破したんだから
その報いはそれなりにあるわな
201: 2014/09/21(日)11:43 ID:zIqQmmBU(1) AAS
自転車も運転免許を導入すべきなんじゃないのか?
202: 2014/09/21(日)19:31 ID:aHF9LJVC(1/2) AAS
赤羽さん意識戻ったみたいね。
報道されてないけど自転車で片手にスマホをいじりながらの信号無視でした。
今回の事故は問題視すべき重要な点があるのにな。
マスコミの無能さに天を仰ぐばかりです。
203: 2014/09/21(日)19:39 ID:+qkDHjTc(1/2) AAS
キチョマンだから同情されたか
野郎だったらざまぁだったろうな
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s