[過去ログ] 〓○〓京阪バススレッド23〓○〓 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(1): 2014/12/23(火)20:28 ID:C2FpZSGI(1) AAS
トーマスの直Qに乗った。
アナウンスがトーマスだったよ
121: 2014/12/23(火)20:39 ID:IIh39rCb(1/2) AAS
>>120
最初は子供の物真似と思ったけど、
本当にトーマス声で吹き込んでいた。
子供も少し引いていたのが残念だった・・・。
122(1): 2014/12/23(火)22:58 ID:uwPoSqKR(1) AAS
>0119
情報ありがとうございます。徳島行きは枚方市駅8:30出発だから回送入庫となると外大生が坂道を縦横無尽に広がって歩いてる時間だからよけいタイヘンそう。ちなみにエアロエースも直Qに入るってほんとうですかい?☺
123: 2014/12/23(火)23:06 ID:IIh39rCb(2/2) AAS
>>122
どこかで聞いたけど、それはデマ、嘘。
エアロエースは徳島線専用で関空便にも直Qにも入れない。
運行支援機器、運賃箱の仕様が違うから。
124(1): 2014/12/24(水)16:27 ID:dNdIrL3z(1/2) AAS
青蓮院シャトルで使用された
余剰Aタイプはどうなるのだろう?
やはり京都京阪か京阪京都(ややこしい)に移籍と
なるのだろう。
125: 2014/12/24(水)20:09 ID:2ksdNi1X(1) AAS
国道大塚西行き、八丁畷、南横大路(中書島方面)、九条山東行き
以外に丸板の停留所名が手書きの奴ってあるんかいな?
126: 2014/12/24(水)20:50 ID:dNdIrL3z(2/2) AAS
臨時バスおりばの標柱であると思う。
正月の成田山臨時おりばで使われていた記憶が。
127(1): 2014/12/26(金)02:18 ID:QpJicXgi(1) AAS
>>124
京阪京都はともかく旧宇治の方は低床化を推進しているからないだろ。
128: 2014/12/26(金)21:49 ID:TPU9q8hl(1) AAS
>>127
実態は宇治交の成れの果ての
9354は本体時代はA-1947だったり9355はA-3782らしかったりする訳だが。
129(2): 2014/12/26(金)22:13 ID:ntrvJcQ7(1) AAS
>>85-86
1/3 18:30〜放送。
テレビ大阪で同日放送かはわからないが。
130: 2014/12/27(土)00:57 ID:SffJtffu(1) AAS
>>129
大阪(大阪城)から金沢(兼六園)らしいね〜
どういうルートか気になる
131: 2014/12/27(土)09:23 ID:SofavD19(1) AAS
テレビ大阪でも同じ日に放送だね。
132(1): 2014/12/28(日)20:11 ID:Bhpe7fwN(1) AAS
A-3782も亀岡に流れたと言うことは京都京阪の9355は元は何か分からんくなってきた
133(1): 2014/12/29(月)16:59 ID:UJAe8yPo(1) AAS
>>132
京阪京都車両は番号だけ白く塗装していたから
元番号が透けていて判別できたけど。
京都京阪車両は何故か元番号がわからなかった。
再塗装していないのに・・。
134: 2014/12/29(月)21:25 ID:Tur09dFb(1) AAS
>>133
9354は元番が浮いてたからすぐ分かった。
9355はひょっとしたら香里→大津のA-3784じゃないかなぁ・・・
A-3777は亀岡でK157に化けてる、A-3780は洛西方面で使われてる、
A-3783/3785は春頃に亀岡に流れ着いてそれぞれK166/167に化けてた。
A-1962/1964はどうも亀岡で最後の奉公の方向になりそう。
135: 2014/12/30(火)18:52 ID:R+PDLKX2(1) AAS
>129
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
公式サイトの予告動画に京都京阪映ってるね。
「新田辺」と「大久保」だと思うけど違うかな・・・・。
136: 2014/12/31(水)17:58 ID:/sB1v0g9(1) AAS
成田山不動尊へのバスの右側車線逆走が楽しみ。
137: 2015/01/01(木)18:09 ID:IOWPYNw5(1/5) AAS
この雪で出屋敷線、枚方尊延寺線が
ほぼ運行停止に。
何故か長尾樟葉線、山手線は動いているのに。
138: 2015/01/01(木)18:31 ID:IOWPYNw5(2/5) AAS
阪神高速京都線も通行止め。
直Qは大渋滞の一般道をトロトロと・・・・。
139: 2015/01/01(木)20:10 ID:IOWPYNw5(3/5) AAS
京都線通行止めとわかっているなら、
上り京都行きは久御山インターで降りればいいのに、
巨椋池まで突っ込むから手前の渋滞で引っかかり
降りられない、1時間後に出発した車と並んでいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s