[過去ログ] 【狭山26】西武バスについて語りませう26号車©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 2016/10/10(月)22:56 ID:PgGWJR1i(1) AAS
>>556
所沢や狭山、大宮はまだ従来のが多いから、そこをカラー化するのでは?
559: 2016/10/11(火)07:39 ID:k/jm4Puj(1) AAS
ひばり71でフルカラー初めてみたけど緑だった。
オレンジかうす茶を予想してたのに。
560: 2016/10/11(火)08:16 ID:FdH49fzN(1) AAS
>>556
西武線車内広告や駅の広告も出してるからグループでやってる感じなんだと思う
561(1): 2016/10/11(火)08:46 ID:ymT+DGtg(1/2) AAS
>>556
滝山MPの新枠広告で三井住友海上に続き2例目だな>よい"線"択
新座は635がENEOSで、他はデイリーイン254とニッセイロール
ペーパー
が
562: 2016/10/11(火)08:51 ID:ymT+DGtg(2/2) AAS
やべ、途中で書き込み押してしまった…。
561続き
新座は635がENEOSで、他はデイリーイン254とニッセイロール
ペーパーが大半。
上石神井は伊藤園がついているMPが出てきたがまだ少数。
563: 2016/10/11(火)17:49 ID:OKTfkC/g(1/2) AAS
武17なんて存在したんだな
側面表示から武蔵小金井からして花小金井・昭和病院経由
1日何本あるのだろう
小平に着いた所を目撃したがフルカラーLED方向幕の系統番号の地色は緑だった
小平からはバスに乗らないから知らなかった
武20は相変わらず紺色だが少し明るくなったような?ドン曇りの日中だったからか?
立37が当初の紺色から薄紫?青紫?に変わった理由が
「紺色が見にくいから」でないことの裏付けと言えるか
564(1): 2016/10/11(火)20:24 ID:P+t4rQio(1/2) AAS
小平〜武蔵小金井線は、昔は武17が主力路線だったんだよな
565(1): 2016/10/11(火)20:28 ID:OKTfkC/g(2/2) AAS
>>564
小平駅から武蔵小金井行が経由違いで3系統あったのは知っているが
昭和病院経由は記憶に無かった
すっかり忘れていたのかもしれんが
見掛けるバスは寺61と武20とぎんてつばかりで稀に都営
566(1): 2016/10/11(火)20:43 ID:P+t4rQio(2/2) AAS
>>565
鈴木街道経由の武18と五日市街道経由の武20は後からできた路線。
当時は武17は青梅街道〜小金井街道で武蔵小金井に向かっていた。
昔の武17は本数もそこそこあったと記憶しているが、今では免許維持路線同然になってしまったね。
567(1): 2016/10/11(火)20:47 ID:Ak6rPxQf(1) AAS
最終的に荻12は
西武持ち→荻窪駅〜南田中車庫
関東持ち→荻窪駅〜井荻駅
という形に完全に分かれそうな気がする…
568: 2016/10/11(火)21:24 ID:LFZ29+Zs(1) AAS
>>566
武17の本数が多かった頃は武20は松ヶ丘住宅循環だったね
名残は武19が僅かに残すのみ
まだ国分寺系統を所沢がやってた頃の話し
569: 2016/10/11(火)22:09 ID:EAmPmhSt(1) AAS
>>567
系統番号「完全に」分けるのか(今は南田中車庫発着には-1を付与)?
570: 2016/10/11(火)23:15 ID:jMDB9YpJ(1/2) AAS
荻12ってたまに走ってるの見るけど今は井荻駅での回転なくなったから問題ないのか
571: 2016/10/11(火)23:17 ID:jMDB9YpJ(2/2) AAS
ごめん
大型車ね
572: 2016/10/12(水)17:06 ID:TCWlnddu(1/2) AAS
池袋線停電で久留23に迂回中だが激混み。
池袋線、新宿線沿線の路線は混雑してるだろう。
話は変わるが新座はA2-667とA3-68がフルカラーLEDに更新。
A3-68はひばり73に入ってた。
滝山はA6-944にも「よい"線"択 新宿線」が入ってた。
573(2): 2016/10/12(水)18:48 ID:TCWlnddu(2/2) AAS
新座駅南口なう
久留23で迂回するも新座市内大渋滞で東久留米から新座駅まで1時間半かかった…(T^T)。
これから清瀬に戻ろうと思うが、清瀬駅まで所要時間が1時間20分の表示にはうんざり。
574: 2016/10/12(水)21:17 ID:D4+V8WNv(1) AAS
>>573
野火止の現場近くの254通行止めの影響じゃない?
575: 2016/10/12(水)22:33 ID:EbyYRNhS(1) AAS
それにしても、今日は清61とかひばり71などは夕方以降滅茶苦茶だったろうな。
576: 2016/10/13(木)07:07 ID:md0+liZR(1) AAS
清61
昨夜8時 清瀬駅北口バス乗り場の表示
「志木駅南口まで 144分」
実際は 70分くらいだった(通常だと35分位)
577(1): 2016/10/14(金)06:05 ID:9XldVfn7(1) AAS
>>561
ライザップうざかったからなぁ
で、都営の車でよく見かけるゼッケンバス、上石のA2-651がそうなんだが、他の営業所には居るんかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s