[過去ログ] 【狭山26】西武バスについて語りませう26号車©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937(1): 2016/12/02(金)21:50 ID:5wAfSeTN(1) AAS
>>936
運転したことないヲタクがww気持ち悪いなあ
938: 2016/12/02(金)21:52 ID:DC/tfroo(1) AAS
吉61はともかく吉60もMPばっかだが、これって黒字ってことなのか?
939(1): 2016/12/02(金)22:02 ID:f2Y9gPMO(1) AAS
>>933
ホイールベースの長さをハンドルのキレ角で補うのも限度がある。
大型じゃないけど、武蔵野市が委託運行してるムーバス小田急担当路線は
日野ポンチョに取り替えたら運行ルートが変わったし、
京王と関東が共同運行してる高45も交差点を左折するときも左に寄らなくなった。
940(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/12/03(土)00:47 ID:7ie1JcjC(1) AAS
2012年3月改正でなくなる東京発静岡行普通JR東海373系方向幕回転 幕回し 動画リンク[YouTube]
【HD】湘南新宿ライン対応211系方向幕【幕回し】 動画リンク[YouTube] ←時々、緑色の幕があるのは、「緑色は宇都宮線」ということで、高崎線と区別を客につけさせるためだっけ? これってLEDには引き継がれてないの?
【長い回転】東海道線211系方向幕回転 動画リンク[YouTube] ←修善寺とか伊豆急下田って入ってるけど、211系ってそれらの場所にも行ってたの?
国府津車両センター公開 珍幕祭り! 動画リンク[YouTube] ←下らない行先は多いが「特別快速 横浜」は無い。※
<北斗星>ホステル開業へ…備品を再利用、ブルトレ空間再現 毎日新聞 12/1(木) 18:16配信 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
今年の“ゲレンデ美女”は誰!? JR東日本「SKISKI」CMヒロイン予想 dmenu映画 11/22(火) 20:10配信 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
日本一狭い? 2人で満員、入口極小の駅そば店、なぜ誕生?乗りものニュース 11/12(土) 10:02配信 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp ←塩尻駅。
ひゃくまんさん、北陸新幹線に乗れない 設計ミスなの?朝日新聞デジタル 11/19(土) 2:48配信 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
※「特別快速 横浜」なんていらないだろ、と思われるかもだが、ダイヤがグダグダになってる時、特別快速小田原ゆき湘南新宿ライン「横浜止り」になる事があるが、こういうのに車内LEDは非対応。車外つまり行先表示は対応してたかも。
西武鉄道の場合、停電でグダグダ時、「上り普通保谷」という、普段ならあり得ない表示が車内液晶に出せていた。また通常は西武秩父線に入らない系でも秩父関連の表示はある模様だが10両編成の場合でもそうなのかな?
省2
941: 2016/12/03(土)09:36 ID:XaOyVWNk(1) AAS
>>939
車体長、ホイールベース、オーバーハングの全要素が関係するからね
942: 2016/12/03(土)09:48 ID:91aImnqM(1) AAS
>>940
コイツ、何言ってるの??
943: 2016/12/03(土)10:06 ID:oB95wKm+(1) AAS
試されるスルー力
944: 2016/12/03(土)10:18 ID:iSTPPzFq(1) AAS
>>934
狭山、大宮、飯能、川越はこれ以上は入らないかもな
今年の新車、狭山3台(1台はコミバス用)、大宮2台、飯能1台、川越2台
対して所沢は8台(うちエルハイ2台、コミバス用1台)、新座9台
さらに所沢はところバスバス停新設によりもう1台今年中にポンチョが入る
ところで最近945の方のエルハイを見ないんだが元気か?
945: 2016/12/03(土)18:12 ID:musujqvD(1/2) AAS
練馬の新車
A6-977 練馬200か32-34(MP38)
荻14で見かけた。
ちなみに後ろの広告枠は上石神井、滝山と同タイプの大型。
946(1): 2016/12/03(土)18:19 ID:musujqvD(2/2) AAS
A6-977の画像
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
やっとMP38が石神井公園に来るようになったな。
いつになったら吉60に入るんだろうか?
947: 2016/12/03(土)20:03 ID:l6Nb14io(1) AAS
練馬のMP38はリリースして間もなくの頃からから走ってたし、石神井公園の南口にもバンバンはいってたろうが。
948: 2016/12/03(土)21:57 ID:0MijMHuM(1/2) AAS
今日の上石神井のイベント
LED表示を1・2分おきに変えてくれるし、リクエストにも答えてくれてたし、いいイベントだった!
949: 2016/12/03(土)22:49 ID:UxsGly0O(1) AAS
は?そうなの?
午前の撮影会では行き先を一切変えてくれなかったってツイートされてて行かなかったんだけど。
950(2): 2016/12/03(土)23:18 ID:0MijMHuM(2/2) AAS
午前の撮影会は開始直後に「撮影会だから退け」と子連れの一般客に罵声を浴びせた奴がいたせいだと思う
Twitterに「行き先を変えないなんてファンサービスがなってない」とか言う奴もいたけどさ
午後は「皆さんが譲り合って仲良く楽しんでくれれば行き先を変えます」と宣言があってみんなおとなしくまったり撮ってたぞ
951: 2016/12/03(土)23:20 ID:u5M6CgVQ(1) AAS
新型エルガは変なタイミングでシフトダウンするんでスムーズに停車できない。アリソンATのプログラミングを変更できないのかな?
952(2): 2016/12/04(日)02:47 ID:emvw91fF(1) AAS
>>946
ロータリーのど真ん中にいたろ?
タクシープールとバスプールの間にある出っ張りのとこ
この写真も路上撮影だな
953: 2016/12/04(日)02:56 ID:9UA5uWNF(1/2) AAS
石荻は車両固定だからMP38は珍しい部類
普段は入らん
この977はデビューが石荻になったけど
そんな石荻固定車も一部埼玉送りになるよ
954(1): 2016/12/04(日)06:38 ID:okvQCRm2(1) AAS
>>952
そういや吉祥寺の7番乗り場にどっかと腰下ろして撮ってたヲタがいたな
955(1): 2016/12/04(日)06:58 ID:MVk/Z98Z(1) AAS
練馬のMP38は光が丘と練42に入るのが多い。
荻14で見かけたのは昨日が初めて。
>>952
石神井公園駅の南口にいたのが昨日の18時頃。
A6-977はご指摘の場所から撮影。
956: 2016/12/04(日)09:00 ID:b/DDqlsT(1) AAS
>>954
んな奴ぁ、蹴り飛ばせ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s