[過去ログ] 【狭山26】西武バスについて語りませう26号車©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(2): 2016/06/20(月)09:50 ID:io72Mj1T(2/2) AAS
続く
吉60と練42は平成3年まで成増駅行きがあった。平日の朝ラッシュのみ、光が丘と豊島園方面と同じて駅のロータリーまで運行して、回送で成増町に戻って吉祥寺、練馬方向に戻る。
平成3年4月に成増駅南口が拡張となり現在に至る、地下鉄成増駅のバス停が豪華なのは、当時光が丘、豊島園の乗場の始発が地下鉄成増駅からだったから。
当時光が丘方面は朝ラッシュが1分間隔だったから吉60と練42も昔みたいなやり方で、成増駅行きは出来るが、副都心線が開通し地下鉄の利便性が向上したからそこまで利用する人は?いるのだろうか?
地元民や慣れている人は、成増町はどこにあるのか分かるけど、初めての人は?になるんじゃないかな、吉60も光が丘まで行った時期に「営団成増駅経由」と行先に表示されてたから吉祥寺駅からでも分かりやすかったし。
以上1人ごとみたいですいません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 996 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s